今日は、AF-S VR ED 70-300mm 4.5-5.6G の感想その2。
AF-S DX VR ED 18-200mm F3.5-5.6G との比較をしてみた。
使用カメラはD200、絞りは開放、三脚を使い、カメラは固定して撮っている。
雨も降ってるし、適当な場所が無かったんで、うちの廊下と突き当たりのドアをテスト用の被写体にした。
やってみてまず、両者の実効焦点距離の違いに驚いた。
70-300mmの方が、実効焦点距離が大きいのだ。
まぁ、レンズの指標に合わせてるだけだから、何処まで信じられるかは判らないが・・。
あ、多少水平が狂ってるのはご愛敬って事で。
うーむ、合わせたつもりだったんだけどなぁ。
まずは、70mm域から。
撮影データ:D200 AF-S DX VR ED 18-200mm F3.5-5.6G ISO100 70mm 1/2sec f5.0
撮影データ:D200 AF-S VR ED 70-300mm F4.5-5.6G ISO100 70mm 1/2sec f4.5
18-200mmの方は、軽い糸巻き収差だが、70-300mmの方は樽型収差が見られる。
また、18-200mmの方には、周辺光量の低下が見られるが、70-300mmにはほとんど無い。
続いて、135mm域。
撮影データ:D200 AF-S DX VR ED 18-200mm F3.5-5.6G ISO100 135mm 1sec f5.6
撮影データ:D200 AF-S VR ED 70-300mm F4.5-5.6G ISO100 135mm 1sec f4.8
この辺では、双方共に軽い糸巻き収差が見られる。
ただ、70-300mmの方が、収差の程度は軽い。
周辺光量の低下は、18-200mm側にごく少量あるような気がする。
最後に200mm域。
撮影データ:D200 AF-S DX VR ED 18-200mm F3.5-5.6G ISO100 200mm 1sec f5.6
撮影データ:D200 AF-S VR ED 70-300mm F4.5-5.6G ISO100 200mm 1sec f5.3
これまた、双方共に軽い糸巻き収差が見られるが、ごく軽い物で、殆ど気にならないレベル。
周辺光量の低下は、18-200mm側にごく少量あるような気がするが、これも殆ど気にならない。
おまけ、70-300mmの300mm域。
此処まで寄れるって事で。
撮影データ:D200 AF-S VR ED 70-300mm F4.5-5.6G ISO100 300mm 1sec f5.6
18-200mmより無理をしていないせいか、同じ焦点距離では70-300mmの方が画質は上だと思う。
まだ、細かい画質まで判るところまでは使い込んでないが、結構良い感触である。
また、AF自体のスピードは双方共に変わらない気がするが、70-300mmの方が、”迷い”が無い。
これは、同じ焦点距離では、70-300mmの方がf値が小さい為なのかもしれない。
良く分からんけど・・。
うん、やっぱり良いなー、70-300mm VR。
既にすっかりお気に入りだぞ。
ま、大概の状況を一本のレンズでこなしてしまう18-200mmの使いやすさは捨てがたいし、今でもお気に入りのレンズなんだけどね。
あ、ケラレてる・・。
しばらく、D80に18-200mmを、D200に70-300mmを付けて持ち歩いてみようかな。
D200で検索してこちらのブログにたどり着きました。
最近、私もAF-S VR ED 70-300mm F4.5-5.6G を購入しました。このレンズ良いですね、お手頃価格の割には期待してた以上でした。本当はf2.8通しのAF-S VR ED 70-200mm F2.8G が欲しかったのですが、私の予算では買えませんでした…。
これからこちらのブログちょくちょく読ませて頂きますのでよろしくお願い致します。
最近、初めてブログを始めました。
くだらない写真ばかりですが、もし良かったら見てやって下さい。
http://ameblo.jp/june1971
では。
Tora
ncc-1701_aこと、昴と申します。
これからもよろしくお願いします。
AF-S VR ED 70-200mm F2.8G 、いいですよねー。
俺も欲しいとは思っているのですが、とても手が出ません。
AF-S VR ED 70-300mm F4.5-5.6G の写りは予想以上に良くって、嬉しい限りです。
ブログを拝見させていただきましたが、”くだらない”なんてとんでも無い。
雰囲気があって、とても良い写真だと思いますよ。
これからも、お互い楽しみながら、写真と付き合行きましょう。