中央自動車道の笹子トンネルで崩落事故が発生したらしい。詳しい状況はわからないが速報見る限り大変な事になってるようだ。幸い今東名高速を走ってるがもう少し天気良かったら双葉SAのドライトマト買いに中央自動車道を走ってた。
あまり大きな被害なければ良いが。
中央自動車道の笹子トンネルで崩落事故が発生したらしい。詳しい状況はわからないが速報見る限り大変な事になってるようだ。幸い今東名高速を走ってるがもう少し天気良かったら双葉SAのドライトマト買いに中央自動車道を走ってた。
あまり大きな被害なければ良いが。
この週末は寒かった。こんな寒い日はバイクってことで土曜日に新東名を走ってきた。
今回からインナーパンツに「RR6884 チタンシンサレートインナーパンツ」を追加し、グローブを電熱仕様のRSタイチの「RST592 eヒート ウインターグロー」へ変更したからちょっとだけインプレ書いてみる。
今までの冬装備はこんな感じ。
上
・ゴールドウィン:NEO EUROのジャケット
・ラフ&ロード ATオートサーモ
・モンベル ジオライン
・ゴールドウィン ウィンドウストッパーシャツ
・ラフ&ロード キャップ付きフェイスマスク
下
・ミズノ ブレスサーモのタイツ、RSタイチのオーバーパンツ
・ラフ&ロードのロングソックス
・ガエルネ タフギア
これでも気温0度で4時間くらいの走行なら十分耐えられるが、寒いには違いなく一番の問題は隙間風。
これを少しでも解消しようとラフ&ロードの「RR6884 チタンシンサレートインナーパンツ」を着用したところ隙間風はほぼ解消。一方で保温力としてはオーバーパンツとブレスサーモのタイツだけの時と殆ど変わらない。そもそも熱源がないから冷えるのを遅らせてるだけで暖かくはならないからしかたない。
RST592はヒーター付だが、電源OFFの素の状態では防寒性能は決して高くはなく、以前のシンプソンのウィンターグローブと比べてかなり落ちる気がする。
やはり指や手の甲にカバーが付いたタイプでないと高速道路では使い物にならないみたい。しかし、コミネのオーバーグローブを組み合わせて電源ONにすると結構快適。気温5℃の高速道路なら電熱パワーはグリーンの状態でOK。
ちょうど上着のポケットに手を突っ込んで歩いてる位の暖かくも無く寒くも無くって感覚。パワーをオレンジやレッドにすると暖かさを感じる。しかし暖かい部分と冷たい部分があるから蒸れてるような錯覚に陥るのが残念。これはインナーグローブとセットで使いたい。
上記2点とは別に、やはり一番頼りになるのはZIPPOのハンディーウォーマーかな。
カイロベルトに入れて着用するとドラえもんみたいだが、風圧で押されてカイロが密着するととても暖かい。
一方で、USBのカイロ(USB手袋に使われてるフィルムヒーター)をたくさん買ったから正月休みに色々実験してみよう。