
これは少々前に撮影した画像。たしかFC-76DSにコリメート撮影用のアダプタを付けて調整している時に撮影したもの。500mほど離れた給水塔かエレベータ設備かよくわからん建造物の天辺の避雷針でよくピント調整している。いつもは夕方には鳩がいるのだがこの日はいなかった。代わりに鳶なのかな?明らかに武闘派の鳥がアンテナにとまって睨みをきかしている。 左を見てる。
右を見てる。
うぉっ!こっち見てる。
よく覚えていないけどたぶん上の画像で使ったアイピースはスコープテックの Or9mmで下は6mmだと思う。
デジカメはCanon PowerShot S95。もう夕方で暗かったのでズーム22mm、f4.9のISO1600で1秒でちょっとカサついている。
トップ画像はズーム6mmでf2.0のISO200で1/2秒。 すっとキョロキョロしていた。
昔はこういう鳥は空でくるくる回ってピーピー鳴いていたけど最近は見なくなったな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます