きょくたN日常事態宣言

パンデミック
ずっと自宅待機
でも手洗いうがいマスク換気

◆「半透明人間と闇の帝王」薔薇憂鬱彦

2010年07月25日 22時31分03秒 | 読書とか

「半透明人間と闇の帝王」薔薇憂鬱彦 2003小学館
テレビ番組「爆笑問題のススメ」の企画

・・・これは酷い・・・

アイデアは面白いのだが、表現力がない。
人間が薄っぺら過ぎ。(それが描きたいものだったのか?)

登場人物たちの言動が無理すぎ。説得力がない。存在感もなさ過ぎ。キャラクターが出来上がっていない。人間関係が小学生レベル?

  • 面白アイデア
    • 誰も彼(黒田)を悪い人間だと思わないので、彼の犯罪が責められることがない。
    • 本当に好きな女が出来て、その女のためにしようとしたことが彼女を追い詰める。

感情的な動きがのっぺりしすぎなんだと思うのね。
悪さにも刺激を感じなくなってしまった冷めた男だとしても、それなら尚更、”本当の愛”(はずかし)に目覚めたならその部分をしっかり描くべきだよね。

なんかもったいない。
犯罪に手を染めていく過程とその心境を抉っていけば、もっとえげつない話になるだろうし、その部分だけで充分すごい話になるよね。たぶん。
で、そういうつくり込みがされていれば、”将来の帝王”っていう理解が出来るようになるんだと思うよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20100725

2010年07月25日 19時27分50秒 | ニュース7

2010年07月25日(日) NHKニュース7

  • 防災ヘリコプター墜落5人死亡(埼玉秩父)
  • 大相撲異例の名古屋場所千秋楽~横綱白鵬47連勝~
  • 猛暑~熱中症4人死亡~
    • あすにかけ激しい雨に注意
  • 海外産ウナギ(蒲焼)増加~ 実は産地偽装が減っただけだったりして・・・【ジャワウナギ】語感がいいじゃないですか。
  • 森毅(数学者、82)死去
  • 建設業下請け親方集会「仕事よこせ」
  • 旧広島市民球場最後の試合~
  • 日本橋架橋99年~橋磨きイベント
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆冬瓜ステーキ

2010年07月25日 12時19分23秒 | 日常

冬瓜といえば汁の具(煮物)でした。

でもね、焼いてみたらいい感じ。

検索かけてみたら、冬瓜ステーキって結構皆さんやってるんだ。
いろいろとおいしそうだな~

でも、私は簡単が好き。
フライパンに油をたっぷり敷いて、1センチ厚くらいの冬瓜を敷き詰める。
蓋をして蒸し焼きに。
味付けは火を止める寸前に塩コショウかしょうゆをちょっとだけ。

端っこのとろ~りとした食感が素敵です。

 

あああ、もう、もったいなくて汁の具に出来ない。

あ、冬瓜の揚げ物もいいかも。
料亭料理ですか?!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする