3COINSで買ったベレー帽、グレーと黒。
グレーは、12月のお墓参りに行った帰り、京橋で乗りかえる途中に買った。
手持ちのレースのモチーフを縫いつけて、ちょくちょく被って出かけていた。
黒にパールのベレーは、昨日出来上がった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
年末に電車に乗ったとき、ねこ吉の隣に座った老婦人が、黒にパールが付いたベレーを被っていて、
品良く似合っていた。
ねこ吉も、気持ちはともかく、見た目は十分老婦人です。
ねこ吉に品良く似合う保証はないけれど・・・。被ってみたいと思ったんです。
高いベレーを買って、真珠をつけるのを失敗したら悲しいけど、324円で買ったベレーなら、
似合わなければ処分すればいいし・・・。
年が明けてから、センター街の3COINSで、一枚だけ残っていた黒のベレーを買った。
お祖母ちゃんの卒寿のイベントも終わったし、「さぁ、作るぞ!」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
さて、どうやって真珠を縫いつけるか・・・。
ベレーは、30cm弱の円盤状のボール紙にはめて売られていた。
ボール紙をはずして、薄い紙に大きさを写し取る。
コンパスで3cm幅の同心円を書いて、薄い紙をベレーに躾け糸で縫いつける。
紙の上から、同心円の線上に真珠を縫いつける。
終わったら、薄い紙を破り取る。
出来上がりィ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
近々、被って出かけます。
きっと、品のいい老婦人風にはならないと思うけど。
グレーは、12月のお墓参りに行った帰り、京橋で乗りかえる途中に買った。
手持ちのレースのモチーフを縫いつけて、ちょくちょく被って出かけていた。
黒にパールのベレーは、昨日出来上がった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
年末に電車に乗ったとき、ねこ吉の隣に座った老婦人が、黒にパールが付いたベレーを被っていて、
品良く似合っていた。
ねこ吉も、気持ちはともかく、見た目は十分老婦人です。
ねこ吉に品良く似合う保証はないけれど・・・。被ってみたいと思ったんです。
高いベレーを買って、真珠をつけるのを失敗したら悲しいけど、324円で買ったベレーなら、
似合わなければ処分すればいいし・・・。
年が明けてから、センター街の3COINSで、一枚だけ残っていた黒のベレーを買った。
お祖母ちゃんの卒寿のイベントも終わったし、「さぁ、作るぞ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
ベレーは、30cm弱の円盤状のボール紙にはめて売られていた。
ボール紙をはずして、薄い紙に大きさを写し取る。
コンパスで3cm幅の同心円を書いて、薄い紙をベレーに躾け糸で縫いつける。
紙の上から、同心円の線上に真珠を縫いつける。
終わったら、薄い紙を破り取る。
出来上がりィ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
近々、被って出かけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)