![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8e/3de8d476cf7cc576e7311feb57040f05.jpg)
Aさんに会ってランチした火曜日、ジュンク堂にも寄った。
「魔法のクローゼット」確か「あさイチ」で紹介されていたような・・・。
86歳の作家、角野栄子さんの娘さんのくぼしまりおさんが書かれた本です。
実物を見てみたくて、係りの人に聞いてみた。
「確かあと一冊残っていたんですが・・・。」と言いながら店内を探し回ってくれた。
あるべきところになかったようで、かなり経ってから「お待たせしましたぁ。」と持ってきてくれた。
ざっと中を見せてもらったが、「あと一冊」という言葉をすごく意識してしまって結局お買い上げ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/09/384e88278fbf23d84df01e05749d3293.jpg)
白い色はレフ版の代わりになるのでおススメだそうです。いいなぁ、このコーディネート。
この本では、年が行くとストンとしたワンピースを着るのがいいと書いてある。
でも、ちょっと目立つなぁ。
ずっと、パンツばかり穿いてきたから、ワンピースとタイツを穿くことに慣れてない。
全身白は無理でも、冬でも白のブラウスを着てレフ版代わりにすることは参考にします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/83/b13e1f51c48f83f54034f108b63fee59.jpg)
角野栄子さんは、赤、ショッキングピンクをよく着ている。
流石にマネができない。林家パー子みたいになりそうで。
角野さんのようにほとんど白髪になると、はっきりした綺麗な色が似あうけど、ねこ吉の髪は中途半端な白髪なので無理。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/99/9149c4ec3122410d57612f56b19efbe3.jpg?1636028042)
これぐらいだったらマネが出来るかも・・・。
黄色の靴下がポイントだね。
この本のコーディネートは、綺麗な色のタイツや、靴下がアクセントになってる。
ポップなアクセサリーも作ってみようか・・・。
すっかりマネは出来ないけど、少しずつ移行していこう。
幅の広いパンツも、ワンピースの下になら穿けるかもしれないし・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c3/f9dc124016412797eeeebc2db9445c40.jpg)
追記
TOOTH TOOTH GARDEN に行く道で、ねこ吉達の前を歩く白髪をクルッとねじってアップにして颯爽と歩いてる人がいた。白のシャツ、オフホワイトの幅広パンツ、ベージュのケーブル編みニットのロングベスト。脇が開いていてベルトみたいになってた。
雑誌「素敵なあの人」の表紙に出てくる人みたい。
何と、TOOTH TOOTH GARDEN で誰かとランチをしていたらしく、ねこ吉より先に出て行った。
ずっと後ろ姿しか見れなかったけど、カッコよかったなぁ。
黄色の靴下がポイントだね。
この本のコーディネートは、綺麗な色のタイツや、靴下がアクセントになってる。
ポップなアクセサリーも作ってみようか・・・。
すっかりマネは出来ないけど、少しずつ移行していこう。
幅の広いパンツも、ワンピースの下になら穿けるかもしれないし・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c3/f9dc124016412797eeeebc2db9445c40.jpg)
追記
TOOTH TOOTH GARDEN に行く道で、ねこ吉達の前を歩く白髪をクルッとねじってアップにして颯爽と歩いてる人がいた。白のシャツ、オフホワイトの幅広パンツ、ベージュのケーブル編みニットのロングベスト。脇が開いていてベルトみたいになってた。
雑誌「素敵なあの人」の表紙に出てくる人みたい。
何と、TOOTH TOOTH GARDEN で誰かとランチをしていたらしく、ねこ吉より先に出て行った。
ずっと後ろ姿しか見れなかったけど、カッコよかったなぁ。