【COSMOS俳句会】コスモス俳句研究会 高橋透水
小さな物語
フランスの哲学者ジャン=フランソワ
・リオタールの論に従えば、二十世紀の
末に「大きな物語」が終ったという。
「大きな物語」とは彼の著書『ポスト・
モダンの条件』のなかで、近代とは、キ
リスト教の物語、無知や隷属からの解放
という啓蒙の物語、労働の解放というマ
ルクス主義の物語、産業の発展による貧
困からの解放といいう資本主義の物語で
ある。それが終焉した結果、現今はその
反動か小さな物語が蔓延している。それ
は政治社会だけでなく文化スポーツなど
あらゆる面にみられる。この現象は決し
て避難されるべきことでないが生き方が
個々人に問われることになる。懸念すべ
きはこの小さな物語の反動である。とか
く強い国家を望み、強いリーダに従おう
とする。こうした志向は個々人があれこ
れ自分の生き方に悩み社会に失望するよ
り社会に順ずるほうが楽だからだ。
振り子の原理が働いているとか「歴史
は繰り返す」などというつもりはない。
まして過ちは繰り返すなどと諦念しては
いけない。
小さな物語
フランスの哲学者ジャン=フランソワ
・リオタールの論に従えば、二十世紀の
末に「大きな物語」が終ったという。
「大きな物語」とは彼の著書『ポスト・
モダンの条件』のなかで、近代とは、キ
リスト教の物語、無知や隷属からの解放
という啓蒙の物語、労働の解放というマ
ルクス主義の物語、産業の発展による貧
困からの解放といいう資本主義の物語で
ある。それが終焉した結果、現今はその
反動か小さな物語が蔓延している。それ
は政治社会だけでなく文化スポーツなど
あらゆる面にみられる。この現象は決し
て避難されるべきことでないが生き方が
個々人に問われることになる。懸念すべ
きはこの小さな物語の反動である。とか
く強い国家を望み、強いリーダに従おう
とする。こうした志向は個々人があれこ
れ自分の生き方に悩み社会に失望するよ
り社会に順ずるほうが楽だからだ。
振り子の原理が働いているとか「歴史
は繰り返す」などというつもりはない。
まして過ちは繰り返すなどと諦念しては
いけない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます