夏の朝は やはり朝顔 次々と咲いてくれる
この色がなんとも爽やかできれいだ
昨年は白が主役だったが 今年はブルー
昨年のタネから蒔いて 育つと それなりに嬉しいものだ
ペチュニアの濃い紫も 丈は短いが これも一つが散ると次が咲く
にちにち草も100円で買って来たけれど もう2ヶ月も咲いていて可愛い
ゴーヤとかぼちゃは 今年はダメ 食したあとの種ではだめか?
ふうせんカズラが 替わって生育が良く グリーンカーテンになっている
ふうせんも次々と付いて そのうち色付くだろう
ドラゴンフルーツは 2ヶ月で30センチ以上伸びた
そろそろ下向きに折り返そうと思うが どこまで育つのか見当が付かない
そして いつかは花が咲き 実をつけてくれるかも知れない
花は月下美人のように美しく 満月の夜に咲き 一晩で萎む
花が咲くかどうかも分からないが これもガーデニングの楽しみである
コメントは 「伝言コーナー」 へおいで下さい
のびたのホームページへ
ブログランキングに参加しています
↓ 応援のポチッお願いします ↓