寒さにめげず ブーゲンビリアがまだ咲いている
南国への想いを込めて この花は特に好きだ
年に二度咲くが この時期は5割程度 つぼみのまま落ちることもある
何しろ南国の花 本来は熱帯植物園のように温室が最適だ
我が家では 私と同じように冬の寒さにも耐えてくれる
それでも最低気温0度は 家の中でも寒い
今年はほんの少し防寒対策をした
と言っても 梱包材をかぶせただけだが これが何とも女性的に見える
姉さんかぶりか フード付きのショールか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2d/e06cfa6a4d15d280dd4426b8615201fd.jpg)
パパイヤにも巻きつけてみた
幾分 寒さも凌げるだろうか
雪や風は少しでも防げる
今年はじめの厳寒では 葉は枯れて 棒のようになっていた
先端部も茶色になり 半ば諦めていた
春になったら 新芽が出始め 倍ぐらいの大きさになった
これも寒さを経験して 強く育ってもらいたい
そして いつか私に実のなる姿を見せて欲しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f0/abcf4615e3f2b6bf56ec6ccccac7366d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/32/0090297ace6a5c63f32f66c0f2b5751e.jpg)
ドラゴンフルーツは 我関せずのように冬を越した
これは そのまま 伸びたいように任せている
いつか花が咲いたら それは美しいと言う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9e/15f9b0d8034e413515991cc6162cbb1e.jpg)
南国の花たち 元気で冬を越せよ
毎日 ベランダをコタツの中から見ている私である
今日の誕生花 くまざさ
花言葉 抱擁