のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング 川柳 ベランダ栽培など楽しんでいます

雨が降っても寒くても歌は笑顔にしてくれる

2013年11月16日 08時32分48秒 | うたごえ

雨がしとしと降っている 家に居ても寒かった
こんな日は 外へ出るのも億劫で ごろごろしている人も多いのかな
多分 墨田のうたごえカチューシャも さすがに少ないだろう

そんな思いで スカイツリー近くの会場に行った
雨にも負けず 寒さにも負けず 女性たちは元気と若さで集ってきた
50名近くの活気がすごい 歌を歌えばお世辞ではなく みんな若い



歌は良いものだ 歌が好き みんなが好き これで大きな輪になれるのだ
ストレスなんて言葉はここには無い 笑顔がみんな過ぎらしい
こんな皆さんに会えて ピアノの伴奏して楽しいと言われたら私は幸せだ

歌を愛する仲間たちだから 歌に生きた島倉千代子さんの追悼をしばし
人生いろいろ と 東京だよおっ母さん これをみんなで歌った
素敵な人だったねぇ こんなささやきが あちこちで聴こえた

たきび お山の杉の子 お使いは自転車に乗ってなど歌う
岸洋子さんが歌った 時計 良い曲で試したが皆さんあまり知らない
菅原洋一さんの歌った 知りたくないの これも少しバラバラ

やはり日本語の歌が良いねと大笑い
ひばりさんの歌った 花笠道中 これこれ石の地蔵さん~
途端に大きな合唱となった 楽しく歌えればそれで良い

 

初めて参加された女性が 先生の話が楽しくて好き
ピアノもお上手でと褒める
褒められると成長する私なんですと 素直にお礼を言った

うたごえの後の余韻は 私に元気を与えてくれる
帰りにスーパーによって買い物 家にあるものとダブって買った
あれまぁ まだ あるじゃん~ 年中 こんなことをしているズボラ

 

今朝は気持ちよく 青空が拡がっている
テレビの サワコの朝 ゲストは ジャズの巨匠 渡辺貞夫さん
魅力的なテナーサックス 現役で活動中の80歳である

高齢なんて思わせない 音楽に掛ける情熱が溢れていた
コンサートホールにも出るが ライブハウスも楽しいと言っていた
200人くらいなら距離感がなくて 親しくジャズを楽しめるそうだ

 


     最後までお読みくださいまして有難うございました 
        ブログランキングに参加しています  
   ご支援に下のボタンをクリックして頂ければ励みになります 
    
             にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

   メントは 伝言コーナー  ここをクリックして 

        のびたのホームページ ←

       
         

          
今日の誕生花 ふゆさんご
          花言葉  あなたを信じる


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする