のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング 川柳 ベランダ栽培など楽しんでいます

賑やかな笑いに溢れる うたごえ講座

2015年01月17日 07時19分05秒 | うたごえ

定例の墨田のうたごえ カチューシャ 暦の関係で昨日が今年初の講座だった

およそ1カ月近くあいだが空いて 私も心待ちにしていた

会場は参加者が多く 用意していたお菓子が足りなくなるほどである

 

 

講師は私 そんなに気を使っているわけではなく マイペースで進めている

しかし いつも満杯で 8年続けていても多少のメンバー交替はあるものの減少しない

うたごえが楽しい 先生の話が好きでと皆さんが言ってくれるから私は単純に喜ぶ

 

始まる前に発声練習を兼ねて スタッフの女性を講師として笑顔体操がある

 

コーラスサークルのように歌は上手で若い 

伴奏をしていても 気分が乗って楽しく楽譜を追う

身体がスイングするほど ノリが良いのである

 

 

9割が女性 いつまでも 一緒に輝いて行こうねと私が語る

時には しょうもないジョークで 皆さんを笑わせる

時には 私の歌の想い出に しんみりさせてしまうこともある

 

 

今月 錦糸町オリナスと言う ショッピングビルで うたごえ披露が決まった

皆さん 昨日 その話初めてを聞いて すぐ 当日の参加を求められていた

それでも うきうきと 同意してくれて 歌ってくれるのである

 

 

ビルの中の広場で歌う

いつものように 上手でなくとも笑顔いっぱいを 買い物の皆さんに届けよう

歌は 誰でも 共感できる 共鳴できる 神様の贈り物だ

 

 

今日は 娘と孫娘 一年半ぶりかな 鎌倉散歩に行く

二人とも 私には眩しい ちょっと照れくさい 孫娘も今年から社会人になった

わくわく ときめき 何だかわからない感情でもある

 

   最後までお読みくださいまして有難うございました m(_ _)m

 

ブログランキングに参加しています

ご支援に下のボタンをクリックして頂ければ励みになります 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

にほんブログ村

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

(メルアドは入力しなくてもOKです)

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする