昨日の夜は寒かった 震えを覚えるほどである
いつも昼間に訪れる介護施設 ここへ入ると幾つもの人の輪があった
年に一度 この施設がボランティアの私たちを 慰労してくれるのである
ここはディケアをはじめ 特養 グループホーム ケアハウス ショートスティなどがある総合施設
各所を訪ねるボランティアは 曜日が違ったり 施設も違うので互いに顔を合わせることは無い
その方たちに会えて そして何より施設側から手厚いもてなしで私たちを慰労してくれるのだ
施設ごとのスタッフも総出で向き合い 短い間だが懇談も出来る
目の前には 御寿司やおつまみなど ビールやジュースなどもある
普段でも この施設の利用者さんやボランティアに対する姿勢は思い遣りに溢れている施設だ
一通り所長さんの挨拶からスタッフの紹介 各ボランティアの紹介もある
余興としては ボランティアの有志でコーラスや踊りなどが披露された
その上でビンゴゲームもあって 景品も人数分用意されていた 楽しい演出である
私のテーブルはいつもの踊りのグループ代表左側と ハワイアングループ
このメンバーはボランティア歴20年 私は彼女たちとは17年になる
私の好きなお寿司や煮しめがある
ひとりひとりに施設スタッフからメッセージ
ディスタッフと
男性ですよ 19歳 中野から通っている
左の女性はハワイアン 会いたかったよ~と私に寄り添ってくれる 年に一度 嬉しいね
コーラスグループ このあと参加者全員で歌った スキー たき火 山小屋のともしび
ビンゴゲーム あらかじめマス目の中に 右左の野菜・フルーツを選んで入れておく
私の賞品は コーンスープ ひとり者には有難い
昔はあちこちで見た踊り? 手にもった筒状のものを入れ替えたりする
踊りのグループ
最後までお読みくだ-さいまして有難うございました m(_ _)m
ブログランキングに参加しています
ご支援に下のボタンをクリックして頂ければ励みになります
コメントは伝言コーナーへもどうぞ!
(メルアドは入力しなくてもOKです)