のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング 川柳 ベランダ栽培など楽しんでいます

息抜きは 風呂とチキンと 火曜市

2019年01月30日 08時31分00秒 | うたごえ

前から気にしていた 日帰り温泉 いわゆるスーパー銭湯があった

都内にしては安い料金 600円だが 但し温泉では無いし 風呂から上がって一服してもう一度入れない

帰るまでに更に風呂に入るには 入泉料600円をまた払わねばならない 一回勝負だ(笑)

 

今日 下町のうたごえ 休憩時に提供するお茶も買わねばならない ペットボトル6本一箱だ

良し 行って見よう 車で30分の 『湯処 葛西』 月に一度行く介護施設のその先である

大きな駐車場に車がかなり入って居た 一度の風呂と言っても 都内の銭湯は470円だから安い方である

 

 

露天風呂が広く ここに人工温泉がある いわば風呂の素の延長かも知れない

その名も 和倉温泉 殆どその成分に近づけていると言う

添乗で和倉にも宿泊したなぁ ただ あの高級旅館 加賀屋ではなく その近くであった

 

温泉と聞けば効果もあるはずと 素直に何度も入る そして ミスとサウナで汗も流す

過去はドライサウナで水風呂に入るのが楽しみだったが 最近は 私の柔肌にきつく 一度だけドライである

さっぱりした後は いつも マッサージ器 そして レストルームと行きたいがここには無い 食事場所は広い

 

 

そのまま帰ることにした 気分はさっぱりである

行きつけのスーパー イオン ここは火曜市 なにが目標かと言うと お茶も買うが週に一度 切り花が安い

1本100円 これを家に帰って飾る 天国の家族たち 普段 信仰心も薄く墓参りも行かない これで代用(笑)

 

 

高い花は買いたくても買えない 全く花が無い時もある 菜の花も買った ベランダの菜の花 全く咲く気配も無い

ランチは ちょっと贅沢気分 ケンタッキーのセット680円 これが好きだけれどカロリー高そうで たまに食べる

さぁ 息抜きは出来た これから下町のうたごえ ここは皆さんのオアシス 私の笑顔と元気の補給基地である

 

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです)

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする