車検の案内が来ている 来月後半だ
先月 ダイハツリコールで部品交換をして貰った時 次の車検ではタイヤ交換も必要だろうと言われた
さて どうする? この車 私の活動 私のいのちと健康は?
現在の車は7年経過 エンジンの音もうるさくなった タイヤ交換しても更に修理なども必要か
加えて 高齢者の車事故も増えている 安全装置にも眼が行く
東京都では エンジンとブレーキ誤認の事故防止装置に設置費用9割を補助に決まった
この車に装置して貰うか それとも新車を買うか?
生活切り詰めて 車ローンで何とかできるか この歳で あと数年 健康で居られるかな
新車リースも調べてみたが これは結果からするとデメリットの方が多く 先に不安がある
レンタカーの使用も検討して見る 月に8回は最低利用である
これとても 事故を起こしても 補償金などかなり高い
都度 違う車の運転となると 神経もかなりストレスとなろう
うたごえやボランティア活動 辞めてしまえば問題は無い しかし 既に半年先まで会場を決めてある
楽しみにされている方も多いし なにより 私が健康で生きている支えにもなって居る
何とか あと5年は続けたいものだ 更に元気なら またその先を生きれば良い
思い悩んでいる日々だが ますます その日が迫ってくる
新車にするなら早い方が良い
どうする私? どうする車? これが現在の幸せな悩みである
コメントは伝言コーナーへもどうぞ!
(メルアドは入力しなくてもOKです)
夜のパソコンを控えています コメントは翌日朝 必ずお返ししますね