リーダーは常に健康に気を付ける これも責任の一つである
ましてやコロナには十分予防対策もして 感染しない 感染させない
歌えることを楽しみに集まってくれる皆さんに 迷惑をかけられない
先週 亀戸会場を半年ぶりに再開して ようやく 毎週に予定をたてられる
私の気合 生活の張りは活気づいた 何もなかった自粛生活のなんと自堕落
心も少し若返った気分だ(笑)
昨日も自粛前に参加していた方 うたごえが再開しているか館に電話をしたと
亀戸の方も 先生どうしているか もしや再開していないか とお二人から電話
以前はお名前も連絡先も聞いていない 私の電話だけは皆さんに伝えていた
30名の方に集まって頂いた 会場としては少ないが 規制入場では満員に近い
早くこの規制が緩和されることが望ましい 正式人員の4分の一なのだ
マスクして歌う ライブの様に大騒ぎはしないのだが 同類にされてしまう
昨日歌った32曲
もみじ 赤とんぼ エーデルワイス アニーローリー 希望 秋桜
やぎさんゆうびん サザエさん ああ上野駅 越後獅子の歌 柿の木坂の家
踊り子 奥飛騨慕情 男はつらいよ 赤いサラファン 大阪ラプソディ
赤いハンカチ 木綿のハンカチーフ 憧れのハワイ航路 君は心の妻だから
エリカの花散る時 東京キッド どんぐりころころ 山小屋の灯 ラブユー東京
ここに幸あり 女ひとり 北国の春 この世の花 古城 埴生の宿 恋の町札幌
会場内の皆さん 今日の今だけ 私の心の妻だよ~(笑)
コメントは伝言コーナーへもどうぞ!
(メルアドは入力しなくてもOKです)
夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします