昨日も「男はつらいよ 花も嵐も寅次郎」を見た 何度目だろう?
舞台は大分県・臼杵 湯平温泉 観光地では全国訪れたがこの辺は未知
由布院や別府は何度もあるのに ここから先 国東半島も遂に行かず
相変わらず 寅さんが恋をしたり 誰かの恋の橋渡し 柴又の家族の物語
ストーリーもシーンも目に浮かぶのに また見てしまう 不思議な魅力だ
あんな風に ぶらりと旅に出て 素敵な女性との出会いと別れ 憧れかな
私も歳をとったせいか 最近はなんだか物足りないものを感じる
笑って ただ楽しいだけでいいじゃないかと思っていた時代
今は 寅さん中心で無く 家族の方にどうしても目が向いてしまう
寅さんの座る位置は決まっていた ご厚意で座らせて頂いた数年前の写真
コメントは伝言コーナーへもどうぞ!
(メルアドは入力しなくてもOKです)
夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします