のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング 川柳 ベランダ栽培など楽しんでいます

氷雨でも 心明るく 歌を待つ  東京は冬の服装

2019年04月10日 08時15分40秒 | うたごえ

河口湖では今朝は雪が降っていると伝える

東京も一日中雨の予報 気温は最高でも7度くらいか上がらない

何にでも 平成最後 と言う表現をテレビでは使うが 平成最後の桜のあとの冬日である

 

そんな氷雨でも 皆さんはきっと集まってくれる

雨だろうが 寒さだろうが 100名近い方が来られるなんて 私はいつも嬉しく感謝の毎回だ

ひとたび うたごえが始まれば 若々しい歌声と笑いに包まれ 青春時代を髣髴とさせる

 

 

40数年 私がリーダーとなって活動してきたバンド コーヒーブレイクが昨年5月 友情出演してくれた

ボランティアでも 健康ランドでも活動してきてくれた仲間 高齢になり 欠けてしまった奴もいるが健在だ

ここでは私はキーボード担当 ブロ友さんがYouTubeにアップしてくれた 

皆さんの若々しい声を聴いて下さい

 

https://youtu.be/DOzbG3hv3IY  君恋し  今朝聴いたけれど 訪問者は996名!

もうすぐ1000回を数える どなたが1000人目をカウントしてくれるのだろうか

https://youtu.be/Dln0ndE-4Ho  バラが咲いた ホールは本所地域プラザ 来月16日また出演

 

 

昨日は 介護施設に音楽訪問 ディサービス利用者と 入所者が集まる

車を運転中に まだ咲いている桜を見た 施設の窓からも桜は見える ただ それは画に等しい

皆さんにホントの桜を見せて上げたいと思った 外の空気で桜を見たらどんなに楽しいだろう

 

歌を歌っている皆さんの笑顔は キーボードを弾きながらたまに見るが 楽しそうだ

ひとつひとつの曲で 思い出すわぁ~ 懐かしいの~と言っている女性がいた

終わりの時間で 車いすで戻されるとき もっと聴いていたいのよ~とスタッフにただをこねていた

多分 軽度の認知症 でも 歌は心の中に生きているのだ

もっと時間が有ればねと 私の心では語りかける 歌は人生と共に生きてきた連れである

私も同じだ 歌と共に 音楽と共に 人生を過ごしてきた 今も そして 元気の続く限り・・・

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

 

 

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春雷が 濡れた舗道に 花を敷く | トップ | 氷雨の日 ここはあたたか 歌絆 »

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ひろさんへ (のびた)
2019-04-11 06:21:30

昨日は寒かったですね
その上 氷雨です
それでも集まって下さる皆さんに感謝です
好きなことでは どなたも活気が湧くのでしょう
ひろさんにとっては 画の世界ですね
カラスのエンドウ 私たちになじみの路傍の花ですね
返信する
喜美さんへ (のびた)
2019-04-11 06:18:18

どんな天候でも 好きな会 そして歌ったり話したりできること 天候に左右されませんね
喜美さんが近くでしたら きっと 毎回通うでしょうね
返信する
屋根裏人のワイコマさんへ (のびた)
2019-04-11 06:15:34

少しご無沙汰 でも青春18きっぷでの旅を楽しんで来られましたね 鉄道ファンでもあるワイコマさん 若いですね
介護施設でのうたごえ 認知症の方でも歌は心の中に生きています
お母さまも歌は深く刻まれているでしょう
返信する
そらママさんへ (のびた)
2019-04-11 06:12:00

満開の桜の終わりに 昨日だけ急激に冷えこんでの雨でした
それでも集まった皆さんで 会場はあたたかな雰囲気でした
歌で結ばれた絆 良いものですね
返信する
まりもさんへ (のびた)
2019-04-11 06:09:26

おかげさまで YouTubeの君恋し 1020名にもなって居ました
これだけの方が聴いて下さったこと感謝ですね
気温が4月と言うのに 昼間は5度 真冬で雨も降っていた昨日 いつもよりは さすがに少なかったですが それだけにお見えになった皆さんに感謝です
歌の時間 みんな 楽しいのでしょう
私たちの人生と共にあったものです
バンドの下準備をもう始めました
返信する
花さんへ (のびた)
2019-04-11 06:04:50

うたごえに来られる皆さん 雨や雪でもお見えになります
さすがに昨日は寒さも厳しく空席も目立ちましたが 熱気に溢れていました
皆さんに支えられて居ます
返信する
hirokoさんへ (のびた)
2019-04-11 06:00:57

私たちの歌声とバンドの様子 YouTubeという便利な機能で見て貰えます
いつの間にか1000人の方が見て下さったのが嬉しいです どなたが見たのか記録が残りませんが感謝しています
カラスノエンドウ こちらでは コンクリートではない土手などで見られますね
タンポポなどと同様 どこにでも生命力旺盛です
返信する
冬のような日 (ひろ)
2019-04-10 17:22:54
こんにちは。
名古屋も朝から雨、暖房が付けたくなります。

歌があれば雨にも寒さにも負けずに皆さん集まられて
歌って笑って・・・みんなで元気になって、素敵な会ですね(^^♪
私も今日は朝から夕方まで絵の会に出てました。
やっぱり好きな事なら雨が降っても皆さん集まって (*^-^*)

カラスノエンドウの写真素敵です!
私のカメラではあれほどきれいに撮れなくて・・・
カメラのせいではなくて腕かしら~(笑)

返信する
Unknown (喜美)
2019-04-10 14:12:36
水曜日はリハビリに行って来ました
皆さんとお会いすると元気が出ます
其れを好きな歌で結ばれた友達
楽しみに暑いも寒いもないと思います
私も前からご近所でしたら入れて頂きたいと 思っていました 皆さんのために
続けてください
返信する
認知症でも歌える (屋根裏人のワイコマです)
2019-04-10 13:47:59
ご無沙汰してしまいました m(_ _)m
私の母の施設の殆どが認知症ですが
私の母も、息子の顔は忘れても・・歌は
歌っているようです。
そんな 母が 愛おしく思えるのが歌かも
しれません
歌っていいですね~
返信する
Unknown (そらママ)
2019-04-10 13:27:38
こんにちは、
暖かったり真冬の寒さだったりで大変ですが、
皆さん沢山来られるのですね、
会場はきっとほんわか温かいのでしょうね。
お体気をつけてくださいね。
返信する
のびたさんへ (まりも)
2019-04-10 12:13:02
残念 もう1000を過ぎていました
今日は 東京でも山間部は雪が降ったようですね
寒い中 皆さん楽しみでいらしてくださったことでしょうね
そして 昨日の施設の方みたいに まだ聴きたい なんて言われたりして
来月の16日 楽しみですね
返信する
こんにちは ()
2019-04-10 11:44:56
どんな日でも100名というのは記録ですよね。
今日は朝から雨、しかも冷たい冷たい雨。
もう寒さはこれで終わりにしてほしいものだと思います。
前橋、河口湖も雪だそうで、特に前橋まで雪!とビックリしますね。
お体にはくれぐれもお気をつけてご活動下さいませ。
返信する
おはようございます(^^)/ (hiroko)
2019-04-10 10:41:34
大勢の方の参加があるんですね、光栄な1000人目の方どなたかわくわくしますね、
長く続けられてお疲れ様です、

一枚目の写真のカラスのエンドウ良いですね、
こちらでもよく見かけます、子供のころから親しんできた花です(^^♪
返信する

コメントを投稿

うたごえ」カテゴリの最新記事