日曜日の気温21度 月曜14度 火曜16度 そして昨日はなんと昼間の気温5度
おまけに氷雨 東京郊外 青梅市や奥多摩では積雪 桜の花との風情なんて洒落て居られない寒さ
近くの錦糸公園でのインタビューに答える方の服装は 真冬のものであった
そんな悪天候の中 下町のうたごえに集う方 さすがに空席が目立ったが70名弱の方が見えた
受付など手伝ってくれる方も含め この多くの方たちによって 天候もなんのその皆さんに支えられて居る
そして会場は いつものようにあたたかな雰囲気で 歌い 笑い 語り合える 若々しい皆さんだ
何度か私たちのうたごえに参加されるブロ友さんの姿もあった
遠く 相模原から 埼玉の朝霞市から 3名の方が参加されて私の励ましともなり 心もピアノも弾む
私のトークにも 真面目に耳を傾け ジョークには爆笑する皆さん私はこんな皆さんが好きだ
今朝は一転して腫れ 気温も15度まで上がる予想 10度も温度差が出る
やはり晴れは嬉しい 午後には名残りの桜 八重桜でも見るウォーキングにでも出かけようか
気温の乱高下 体力の弱っている方には大変だろうな
マウスを写真の上に置いてクリックすると大きくなります
リクエスト35曲
花かげ 春の唄(桜の花の咲くころは) すずめの学校 あざみの歌 奥飛騨慕情
おぼろ月夜 悲しき口笛 高校三年生 下町の太陽 惜別の歌 小さな日記
小さなスナック 智恵子抄 東京ラプソディ 長崎の鐘 平城山(ならやま)
芭蕉布 埴生の宿 琵琶湖周航歌 坊がつる賛歌 水色のワルツ みどりのそよかぜ
南の花嫁さん 喜びも悲しみも幾年月 アメージンググレイス うさぎのダンス
津軽海峡冬景色 夕陽の丘 ことりのうた かわいいかくれんぼ フランシーヌの場合
ラブユー東京 昔の名前で出ています ミネソタのたまご売り めんこい仔馬
コメントは伝言コーナーへもどうぞ!
(メルアドは入力しなくてもOKです)
お天気が荒れますね。
昨日の寒さでも、お出かけになれるのびたさんはじめ、皆さんお元気ですね。
それに、皆さま、姿勢がいいし、
オシャレもお上手。若々しいです。
リハビリにすっぴんで通っていたころ、
88歳の方が、いつもきれいにお化粧していらしていたので、私も反省し、リハビリに行くときだけでも、お化粧していくようにしました。
大事なことだと分かりつつ、今は……?
今日は、日差しがあって、窓際はほんのり暖かいのですが
風が強くて、外に出るのは憚られます。
八重桜ももうすぐ開きそうで、蕾が丸みを帯びて楽しみですね。
体が、この気温差にビックリしすぎていて困ったものです。
のびたさんの歌声とトークの場は確かなパワースポットになっているのですね!!
最悪の天候の日に こんなに多くの方が参加されました
皆さん 元気で おしゃれ そして姿勢が良い
そうですね これが若々しさです
リハビリで88歳の方がしっかりお化粧をされていること
女性は いつまでも綺麗であってほしいです
宇野千代さんも90歳を過ぎて入院された時も 常に化粧を忘れないようにしていたと著書にありましたね
桜が満開と言うのに それもこの日だけ気温が5度で雨
それでも 出かけて来られる皆さんに感謝でした
昨日は気温は上がったものの 今度は強風でウォーキングしていても体感温度は低かったですね
八重桜は咲いていました
ホントに真冬の寒さと雨の中 それでも参加される皆さんの熱意に 私も感謝でした
ここは パワースポット 青春のサプリスポットです(笑)