うたごえを通じて知り合った リップミュージシャンの方のコンサート
多彩なプログラムがあったが 和やかに温かさが感じられた
この方の講座などの関係者 友人など それは人と人の輪と和である
草笛 指笛の合唱 輪唱もある
素朴な音色で 自然の木の葉や花びらでも 音になり曲になる
休憩時に 皆さんと一緒に挑戦してみたが 音にもならなかった
のこぎり音楽も あの西洋のこぎりの背を弾くだけで 見事な音色だ
バイオリンの音色に近い?
ゲゲゲの鬼太郎の曲は この特色を生かしていた
私は会場の皆さんとうたごえ10曲
ステージのグランドピアノを弾くが 男性のうたごえが際立って良く聴こえた
きれいな曲を聴く素晴らしい歌声を聴くのも良いが やはり歌うことも楽しそうだ
ソプラノでは カルメンのハバネラ 有名なアリア
そして 荒城の月 透き通る声は 私には感動である
ピアノも華麗な曲を 演奏してくれた
指笛 何も楽器は要らない
人差し指を少し曲げて 口にくわえて息を吐くだけで 良くあの音色が出るものだ
圧巻は ビートルズのイマジンを演奏だった
私たちには馴染みのある曲である
この曲の演奏をしている彼の姿は やはりミュージシャンの心髄だった
反戦歌とも言われ 一時は放送禁止になったが 名曲は永遠のものである
http://youtu.be/dq1z1rkjw-E
想像してごらん 天国なんて無いんだと 今日の誕生花 がまずみ
花言葉 結合 |