ひ孫に会える 行く日も決めた 生後1か月になるか 可愛いだろうなぁ
およそ 四半世紀 赤ちゃんを抱いたことは無い 孫娘以来かな 抱きしめたい
そして コロナの壁 大きく立ちはだかって どこへも行けなくなって1年半
ワクチン接種2回目も終わって 効果が確認できる3週間経過 ようやくだ
安心して 娘の家へ行き 孫娘とも会い ひ孫の顔も見られるのだ
一時は こんなことは夢 万一 私が感染したら 誰にも会わずこの世を去る
幸せだなぁ 健康であり 車にも乗っていく 元気は他人に分けたい程いっぱい
その先も ドライブも楽しめるし 念願の温泉 スーパー銭湯も夢ではない
生きている幸せ まだ まだ 楽しませてくれるだろうか
今日は忙しい 雨の中 これから本所に出かけ うたごえの会場抽選会だ
亀戸は既に 来年1月のうたごえで申し込み済だ こちらはコンピューター抽選
午後は 亀戸で下町のうたごえ こんな忙しさは 適度の緊張と喜びで歓迎である
今日は童謡の日 そして あずきアイスの日だって(笑) 井村屋が決めた!
川柳同人誌『つばさ7月号』が届いた 宿題で ついに特選 素直に嬉しい!
来月号のお題 近況6句など 殆ど出来上がり そして来月号 コラムも順番で担当
既に 構想は出来上がり800字くらいのエッセイを投稿しよう
大好きな あざみの歌 つばさ6月号の表紙 これでコラムのテーマは決まった
コメントは伝言コーナーへもどうぞ!
(メルアドは入力しなくてもOKです)
夜のパソコンを控えてり コメントは翌日朝必ずお返しします
歌声も順調、さらに川柳では特選㊗・・・ようやくのびたさんにツキが回ってきたような、目出度さですね。 これも日頃の精進の賜物ですね。
初ひ孫ちゃんにお会いできる夢が叶う、本当に良かったですね!待ち遠しい日々ですね。
今日はあずきアイスの日ですか!私は井村屋さんのあずきアイスが大好きで、毎夏ストックしています。
今年もバッチリ2箱あります。
糖分が気になりますけどね。笑 秋以降に残ったら、溶かして温かくしておしることして食べますよ。
3年遅れかな?やっとのびたさんの後からのこのこついていく場所に入れました。
そしてひ孫ちゃんとの対面。良いことが続きますね。
コロナ禍の中で、いろいろ苦しい毎日で何よりの朗報です。
更にいいことが続きますよ。
それに、7月7日は、曾孫さんに会えるのね。
良かったですね~~。
赤ちゃんが喜んでくれる玩具買わなきゃ。楽しみですね。
ひ孫ちゃん抱っこしたら、のびたさんとろけてしまうかも。(笑)*^^*
楽しい事ずくめで、嬉しい悲鳴ですねo(^o^)o
ひ孫を抱ける 凄いですよね~
のびたさんの笑顔がグズ~~に😃💕
私は今日2回目のワクチン接種、
行って来ました、
コロナ数が増えていますが、
少しは安心してボケないよう、
お出掛けしようかと~~❗🙄
特撰 私は三月以来遠のいています。😞
ひ孫ちゃんとご対面 準備万端いよいよですね。
7日! 何かそわそわします(*'▽')
梅雨さなか 雨もほどほどがいいですね。
縞の朝顔が雨に打たれて項垂れています。
半年もしたら凄いの 我が家のひ孫の一番上は女の子でした女は やはり男より口が早くお話します
話し出してから(私はお祖母ちゃんでもない よびなは?喜美さんにしましたお喋りができると
帰りに必ず喜美さん淋しいでしょうから又来てあげるね というの 散らかしたまま帰るくせに其れがかわいくて嬉しくてまた来てね と手を振りわかれました
今は幼稚園で習つた事教えてくれます
娘でさえ2年も会えなかったものが 来週 ひ孫とのご対面まで出来ること
幸せ賛歌です
うたごえも まだ規制下とはいえ マスク無しで歌える日も そんなに遠いことではありませんね
昨日も愉しい2時間を皆さんと過ごしてきました
川柳は たまにメダル まだ実力は不足 それでも脳トレには最適で楽しいものです
思っていました
ワクチン接種も進み ひ孫 孫娘 娘との再会も 一気に壁が取れた思いです 最高の幸せですね
井村屋のあずきアイス 美味しいですね 毎回2本づつ食べると すぐ終わってしまいます
冷凍庫が小さいので 買いだめが出来ません
スーパーは歩いて5分以内に二つもあるので便利ですね
溶かしてお汁粉! いつか夏が過ぎたら試してみましょう
たまに特選など これが継続の気力になります
ようやく 実現は無理かと思っていた ひ孫との対面 孫娘と娘に2年ぶりに再会も出来ること 健康に生きていて良かったです