私の家庭園芸

写真主体でその様子や作業、出来具合を記録します。

春満開です。2015年3月-3 第97号

2015年03月31日 18時25分32秒 | 日記
    やはり春ですね。我家の八重紅枝垂桜2分咲きを除き、玄関周りの花は満開です。次回は桜を掲載します。
    本年度最後の日になりました。新年度もご愛顧の程よろしくお願いいたします。

  3/30撮影。「水仙」新しく買った球根の花は大きいですね。

 
  3/28撮影。 


  3/28撮影。


  3/28撮影。


  3/31撮影。 玄関周り右側のハンギングバスケットとプランター 1/3.


  3/31撮影。 2/3


  3/31撮影。 3/3


  3/31撮影。 毎年好く咲く「ムスカリ」


  3/31撮影。 咲き続ける「ガーデンシクラメン」3色


  3/31撮影。 花数の多い「ノースポール」


  3/31撮影。 咲き続ける「ガーベラ」


  3/30撮影。 家内が生協の寄せ植え1日コースで習ってきた作品。玄関左のラックに飾りました。
          「ペチュニア」「ノースポール」「はごろもジャスミン」「レースラベンダー」「レモンバーム」「マスタードグリーン」「ワイヤープランツ」でした。


  3/29撮影。 昨年の寄せ植えから鉢植えにした「イベリス」


  3/30撮影。 アップしました。直径3センチ程度。


  3/30撮影。 植えっぱなしの「ユリオプスデージー」


  3/30撮影。 「ゆり」の鉢今年も大きくなって来ました。


  3/30撮影。 「黄梅」次の写真は「雲南月光花」です。




  3/31撮影。 咲く直前になりました「タイツリソウ」


  3/30撮影。 木蓮も沢山花を付けました。


  お疲れ様でした。景気をつけて「 トランペット吹きの休日 - 陸上自衛隊富士学校音楽隊」をお楽しみ下さい。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする