とうとう12月も半ばになりました。5日月曜日は、風もなく小春日和のような好天に恵まれ、そんな気持ち良い日に一日ゴルフが楽しめました。気分は最高、しかしそのスコアは最低でした。 皆さまお元気ですか。
12/8撮影。 玄関左側の花達です。クリスマスと正月が混在です。

12/8撮影。 UPしました。





以上です。
12/4撮影。 「なでしこ」の三色です。



12/4撮影。 咲き続ける「宿根ネメシア」

12/4撮影。 白色の「きんぎょそう」

12/ 撮影。 「日々草」がくたびれて来たので、上から「メラコイデス」「カレンジュラ」「ノースポール」に置き換えました。



12/9撮影。 今も咲き続けるつるバラ「ブルームーン」は肥料のせいか二階ベランダの手すり近くまで伸びてきました。


12/8撮影。 「ゴールドクレスト」の周りに植えた「葉ボタン ミニ」と「ビオラ」です。

11/19撮影。 今年最後の「男の料理教室」テーマーは「中国粥でパーティー」でした。
大竹先生の盛付けです。<鶏 粥><棘白菜><蝦春捲><中華風刺身盛合せ><牛たたき中華風>でした。

我がグループで作った<中華風刺身盛合せ> 一人分。

我がグループで作った<蝦春捲> 五人分。

我がグループ4名も料理完成<頂きまーす> 味は最高でした。

この「男の料理教室」は20年になりましたので「20周年記念誌」を発行し、感謝を込めて「20周年記念パーティ」をこの10日にホテルメルパルク東京2階楓の間で30名弱集まって楽しく過ごしました。
お疲れ様でした。ショパンのノクターン2番でお寛ぎ下さい。
ブルームーンの勢いが大変良いようですね。花を見ていると、それこそ“ノーブル”ですけど・・。
ナデシコが今頃咲くのですか?
美味しそうなお料理、ノクターンを聴きながらワインなど最高ですね。
ありがとうございました。
ナデシコは10月中野区「花と緑の祭典」の「寄せ植え教室」での作品です。開花期は4-10月のようですが最近は四季咲き園芸種が多くなっているようですね。では では お互いにお元気で。良い新年をお迎えください!!。