季節は紫陽花の花盛りですね。しかしそのうち梅雨入りになりますね。
お元気でお過ごしのことと存じます。
6/10撮影。 我家の奥の垣根の「紫陽花」です
6/5撮影。 同上
6/10撮影。 蔓バラ「カクテル」最盛期は終わりましたが一部ですが時期遅れに咲いて呉れました。
6/10撮影。 「ルドベキア」
6/10撮影。 同上
6/10撮影。 「カンパニュラ」一本の幹に一度咲き終わったのにそのままの幹に二度目の花が咲きました。ご立派!!
6/10撮影。 同上
6/10撮影。 我が家の側道の塀に咲いた「クチナシ」です。
6/5撮影。 同上
6/8撮影。 同上
5/26撮影。 「マリーゴールド」
6/10撮影。 「マリーゴールド」と「ガーベラ」
6/10撮影。 「ひまわり」と出てきますが本当の名前は??
6/10撮影。 「ダリア」二色です。
5/28撮影。 「マリーゴールド」
5/28撮影。 「マリーゴールド」
5/30撮影。 我が家の正面道路の全景です。またまた「大名竹」が繁ってきました。
5/30撮影。 剪定前
5/30撮影。 剪定(前半分)作業後
6/11撮影。 中野区伝統工芸保存会の展示会(6/7.8.9.)に行きました。20項目の展示でした。
たまたま「彫刻硝子」には自作コーナーがあり、生徒は誰も居なかったのでお願いしました。
明治時代にアメリカから伝えられたサンドブラスト加工の技術を使い、ガラス表面を砂状の研磨剤で削る彫刻ガラス。
模様のように紙を貼り付けて、研磨剤をあてるとガラスの表面は一瞬にして曇り、剥がすと写真のように出来上がりました。約30分ぐらいで出来上がりました。(料金2,800円でした)
6/11撮影。 帰宅後、自作グラスでのビールは格別でした!!
お疲れ様でした。 「江利チエミのテネシーワルツ」でお寛ぎ下さい。
お元気でお過ごしのことと存じます。
6/10撮影。 我家の奥の垣根の「紫陽花」です
6/5撮影。 同上
6/10撮影。 蔓バラ「カクテル」最盛期は終わりましたが一部ですが時期遅れに咲いて呉れました。
6/10撮影。 「ルドベキア」
6/10撮影。 同上
6/10撮影。 「カンパニュラ」一本の幹に一度咲き終わったのにそのままの幹に二度目の花が咲きました。ご立派!!
6/10撮影。 同上
6/10撮影。 我が家の側道の塀に咲いた「クチナシ」です。
6/5撮影。 同上
6/8撮影。 同上
5/26撮影。 「マリーゴールド」
6/10撮影。 「マリーゴールド」と「ガーベラ」
6/10撮影。 「ひまわり」と出てきますが本当の名前は??
6/10撮影。 「ダリア」二色です。
5/28撮影。 「マリーゴールド」
5/28撮影。 「マリーゴールド」
5/30撮影。 我が家の正面道路の全景です。またまた「大名竹」が繁ってきました。
5/30撮影。 剪定前
5/30撮影。 剪定(前半分)作業後
6/11撮影。 中野区伝統工芸保存会の展示会(6/7.8.9.)に行きました。20項目の展示でした。
たまたま「彫刻硝子」には自作コーナーがあり、生徒は誰も居なかったのでお願いしました。
明治時代にアメリカから伝えられたサンドブラスト加工の技術を使い、ガラス表面を砂状の研磨剤で削る彫刻ガラス。
模様のように紙を貼り付けて、研磨剤をあてるとガラスの表面は一瞬にして曇り、剥がすと写真のように出来上がりました。約30分ぐらいで出来上がりました。(料金2,800円でした)
6/11撮影。 帰宅後、自作グラスでのビールは格別でした!!
お疲れ様でした。 「江利チエミのテネシーワルツ」でお寛ぎ下さい。
いつもながら見とれてしまいます。
アジサイ・・!シーズン到来ですね。アジサイやくちなしは貫禄を感じますね。
ルドベキアは、蓼科にもたくさん咲いていましたから懐かしいです。
大名竹の剪定はすでに手慣れた感じで、素敵になりました。
自作されたマイグラス・・充実した日々をおくられてご同慶に存知ます。
いつもコメント本当に有り難うございます。
ルドベキアは蓼科の農園にも咲いていたのですか…八ヶ岳の見える農園懐かしいですね。
では では お元気で。有り難うございました。