5月に入り、沢山の花が咲き出しました。
春はいいですね、花が多くて!!
5/17撮影。 一角の全体像です。
5/17撮影。
5/17撮影。 少し近寄って、「ガステリア」「アルストロメリア」
5/17撮影。 「あじさい」
5/17撮影。
5/18撮影。 「ガーベラ」昨年からのものが、今年も咲いて呉れました。
5/17撮影。
5/4撮影。 「御柳梅」
5/6撮影。
5/17撮影。 「デモルホセカ」
5/17撮影。 不明[ブルーサルビア」
5/17撮影。 「矢車草」
5/17撮影。 矢車草 その他
5/17撮影。 不明
5/8撮影。
5/17撮影。 「ゼラニューム」
5/17撮影。 2Fベランダで咲いた「ムシトリナデシコ」を食卓に飾りました。
5/17撮影。 「サイネリア」
5/8撮影。 「スカビオサ」
5/8撮影。 椿
5/8撮影。 不明
5/6撮影。
5/6撮影。
5/6撮影。 つるバラ「ブルームーン」も終わりです。
5/17撮影。 つるバラ「カクテル」これもそろそろ最後です。
5/8撮影。 2Fベランダのコンテナーに 小玉スイカ・メロン の苗を植えました。
5/8撮影。 同上 中玉トマト
5/22撮影。 椿が咲き終わったので「透かし」と「切り戻し」剪定を試みました。(YouTube記事を参照)
5/22撮影。
5/22撮影。 来年の花付き多数を願って、これで完成としました。
お疲れ様でした。[百万本のバラ」加藤登紀子さんでお寛ぎ下さい。
春はいいですね、花が多くて!!
5/17撮影。 一角の全体像です。
5/17撮影。
5/17撮影。 少し近寄って、「ガステリア」「アルストロメリア」
5/17撮影。 「あじさい」
5/17撮影。
5/18撮影。 「ガーベラ」昨年からのものが、今年も咲いて呉れました。
5/17撮影。
5/4撮影。 「御柳梅」
5/6撮影。
5/17撮影。 「デモルホセカ」
5/17撮影。 不明[ブルーサルビア」
5/17撮影。 「矢車草」
5/17撮影。 矢車草 その他
5/17撮影。 不明
5/8撮影。
5/17撮影。 「ゼラニューム」
5/17撮影。 2Fベランダで咲いた「ムシトリナデシコ」を食卓に飾りました。
5/17撮影。 「サイネリア」
5/8撮影。 「スカビオサ」
5/8撮影。 椿
5/8撮影。 不明
5/6撮影。
5/6撮影。
5/6撮影。 つるバラ「ブルームーン」も終わりです。
5/17撮影。 つるバラ「カクテル」これもそろそろ最後です。
5/8撮影。 2Fベランダのコンテナーに 小玉スイカ・メロン の苗を植えました。
5/8撮影。 同上 中玉トマト
5/22撮影。 椿が咲き終わったので「透かし」と「切り戻し」剪定を試みました。(YouTube記事を参照)
5/22撮影。
5/22撮影。 来年の花付き多数を願って、これで完成としました。
お疲れ様でした。[百万本のバラ」加藤登紀子さんでお寛ぎ下さい。
不明の、写真がいくつかありましたが、じっくりと調べて分かり次第コメントさせていただきたく・・。
これから暑くなるまでの間、人間さまにとっても植物にとっても良い季節ですね。
それにしても梅雨前だというのに、暑いですね。
トマトやスイカはすくすく育っているのでしょうか。
元気にやっていますか。
この頃ママが少し元気がなくて様子を見てるところです。心配する程ではないです。メロン・スイカ・トマト次回写真を載せます。また見て下さい。