お楽しみはこれからだ❣️

本と映画とテレビと鉄道をこよなく愛するブログ

桜田淳子の本はとても素晴らしかった。感動!!!!!

2007年01月14日 | 本・雑誌・漫画
アイスルジュンバン

集英社

このアイテムの詳細を見る

内容(「MARC」データベースより)
私は、「愛する順番」というものがあると思う。結論から言うと夫が1番、子供が2番である。「妻」を怠らないこと…。3人の子どものお母さんとなった桜田淳子が、試行錯誤しながら夢中でやってきたこの14年間を振り返る。

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
桜田 淳子
1958年4月14日生まれ。秋田県出身。14歳でデビューし、トップアイドルとして一世を風靡。女優としても、文化庁芸術祭大衆芸能第二部門優秀賞、芸術選奨、菊田一夫演劇賞、日本アカデミー賞助演女優賞、キネマ旬報助演女優賞など、多数受賞し、高く評価されている。著作では、『神様がくれた贈り物』で日本文芸大賞ルポルタージュ賞受賞。92年結婚。現在は、中学生を頭に3児の母


読了。桜田淳子さんは芸能人としても光り輝いていたが、しっかりした「生き方」をしている人だという事がよく分かった。文章も自然に読めてとても感情移入できた。必読!!!!!
三人の子供を出産する話は素晴らしい。以下の本と映画は、桜田さんの本の中でオススメで出てきたもの。参考までに・・・


お産って自然でなくっちゃね―ある産科医の真実の提言

農山漁村文化協会

このアイテムの詳細を見る

内容(「MARC」データベースより)
「私のいう自然なお産とは、ただ医学的な操作や投薬をしなければよいという、ほったらかしのお産ではない…。」 30年以上にわたり15000以上のお産を見てきた産科医が、「安全で感動的に産める」方法をアドバイス。

マザー・テレサ デラックス版

ジェネオン エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

内容(「DVD NAVIGATOR」データベースより)
『ロミオとジュリエット』のオリビア・ハッセー主演、ノーベル平和賞を受賞したマザー・テレサの生涯に迫る伝記ドラマ。修道院での活動に限界を感じたテレサは新教会を設立し、困難を乗り越え人々の救済に力を尽くす。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする