十勝の山里で山遊び

十勝の豊な自然を紹介するページです
豊富な自然の中で気ままに過ごし
至福の時を満喫してます

薪割り機小屋

2017年09月03日 | 加工工作
小屋に屋根が掛かった
数年前に息子に貰った単管パイプが役立って
畳2畳程度の薪割り機を収納兼作業小屋に
やっと屋根が掛かった

重機で引っ張り移動出来、尚且つ分解再組み立て
可能な小屋を目指している
後は両サイドに壁を取り付けるだけだ


イトトンボ

2017年09月03日 | 昆虫
イトトンボ飛来
日没近くなってイトトンボが花畑に飛来し
草の茎に掴まった
今夜の寝場所にするつもりらしい

空には高度高くに筋雲が出て本格的な秋に
突入します赤トンボも現れるでしょう
台風が北海道に上陸せずホットしました


今日の頂き物

2017年09月03日 | 頂き物-プレゼント
頂いたネットメロンとスィートコーン
頂き物 午前の部
朝ホームセンターに居ると電話が鳴った
今日は外出して山に居ないのかとの
クラスメートからの電話だ

急いで山小屋へ行くと彼は乱雑な山小屋を
見学中でした


ネットメロン
2株を育てて収穫した11個の内の1個を
私にプレゼントしてくれたのだ

賞味して評価して欲しいと言われたが
評価する程もネットメロンを食して無いので
難しい問題をいただきました。



早速茹でて頂いたスィートコーン
スィートコーンを2種類頂いたので
昼食はスィートコーンでした
美味しく頂きましたよ。



頂き物、午後の部
薪割り機小屋を作って居ると
作業仲間が2名でやって来た
八列トウキビが実ったので持参したとの事

懐かしい八列トウキビです昔はトウキビと言えば
八列トウキビでした
硬くて嚙むと美味しさが滲み出る香ばしいトウキビです

夕食にまたトウキビを食しました
街育ちの妻は完熟した八列トウキビの経験が無く
顎が疲れるとか1粒嚙むと銀杏の様だとか私の
懐かしい感想とは大違いです。

頂き物は重なる物ですね