十勝の山里で山遊び

十勝の豊な自然を紹介するページです
豊富な自然の中で気ままに過ごし
至福の時を満喫してます

大雪の日

2018年03月01日 | 十勝の自然
低気圧の通過で大雪
朝から低気圧情報のニュースで持ち切りです
予報の通り朝から白い物が舞い降り始めた

降り続く雪
朝のうちにはサラサラの雪だったのに
しだいに湿った重たい雪が降り続いて
夜半に成っても降り止みません


玄関前の雪
外へ出ようと玄関の扉を開くと
長靴の上までの積雪で 高く雪を積み上げました


除雪車通過
除雪車は19時を過ぎた頃やっと通って行きました
押し付けられた雪の排除に2時間掛けても終わりません
明日に残します


除雪後も降り続く雪
除雪車通過後も雪は降り続いてます
この後 強風が吹き荒れる予報です


庭に運んだ雪
重たい雪をスノーダンプに乗せて何回も庭に
運びました 筋肉痛です
帯広の降雪量は47cmだとか


写真展

2018年03月01日 | 日記
写真展を観に
知人が所属する写真クラブの写真展が開催されるので
案内を頂いていた
今日は朝から雪降りです見聞を広げる為に
写真を拝見して来た

写真展の案内


写真展開催場所
音更町図書館




力作の一部

3月5日までの開催です 足を運ばれてはいかがでしょうか
興味深い写真が沢山有りましたよ

日本最初に導入されたトラクターも有りました
TVで放映されたトラクターですよ