蝦夷しか被害4年連続減の記事
2018.03.13の十勝毎日新聞記事によると
4年連続エゾシカが減少しているとの報道である
11年度のピーク時から40%も頭数が減少したと
言うが私が見る限り減少どころか増えているのでは?
森の樹木樹皮が剥がれる度合いが酷くなり
見掛けるエゾシカも多く成ってます
地域によって偏りが有るのでしょうか?
ハンターも老年化して減少していると聞きます
40%も減少する要因が考えられません
頭数把握の方法を知りたいものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a7/b6661265f6cf6deb984db6a6cd84204e.jpg)
以下はエゾシカ被害の実態です
シカに食われた柳の幼木
森の柳はエゾシカに至る所で樹皮を剥かれてます
特に幼木が美味しいのでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/29/c94ea43cab05042a4d6420436e1a1d64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ba/78674e6cb9f8fa6f4534899f485b60ab.jpg)
シカに食われた松やオンコ
松脂臭の強い植物まで食い荒らしてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/38/ba1cda4e94b1620fe97a16489299c4ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/fb/994c5f835b036e5bee169264b7c399c4.jpg)
至る所に鹿の糞
川原や畑と山の急斜面と至る所にエゾシカの糞を
見掛けます
黒豆より一回り大きい黒く丸い糞です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/54/5829a7c2905d181f8b0dae715ec0e603.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9f/5eb5c61a7ad65ecd1721f6aad98d4c00.jpg)
足跡
硬雪に成ってもエゾシカの体重と細い足では
雪に突き刺さって足跡がくっきり残ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ac/e40ebbd039acd75142f65aac29fda620.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/71/5160ca179815b9b3ba442783281c0cc0.jpg)
果樹被害
人家が有っても平気で果樹を荒らします
家から離れた第2農場の果樹を見に行くと
綺麗に樹皮を剥がれ下から出てくる枝に希望を
託すしか有りません数年果樹は収穫出来ません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/12/2218f42dd85975a62333b91107ff921c.jpg)
2018.03.13の十勝毎日新聞記事によると
4年連続エゾシカが減少しているとの報道である
11年度のピーク時から40%も頭数が減少したと
言うが私が見る限り減少どころか増えているのでは?
森の樹木樹皮が剥がれる度合いが酷くなり
見掛けるエゾシカも多く成ってます
地域によって偏りが有るのでしょうか?
ハンターも老年化して減少していると聞きます
40%も減少する要因が考えられません
頭数把握の方法を知りたいものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a7/b6661265f6cf6deb984db6a6cd84204e.jpg)
以下はエゾシカ被害の実態です
シカに食われた柳の幼木
森の柳はエゾシカに至る所で樹皮を剥かれてます
特に幼木が美味しいのでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/29/c94ea43cab05042a4d6420436e1a1d64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ba/78674e6cb9f8fa6f4534899f485b60ab.jpg)
シカに食われた松やオンコ
松脂臭の強い植物まで食い荒らしてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/38/ba1cda4e94b1620fe97a16489299c4ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/fb/994c5f835b036e5bee169264b7c399c4.jpg)
至る所に鹿の糞
川原や畑と山の急斜面と至る所にエゾシカの糞を
見掛けます
黒豆より一回り大きい黒く丸い糞です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/54/5829a7c2905d181f8b0dae715ec0e603.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9f/5eb5c61a7ad65ecd1721f6aad98d4c00.jpg)
足跡
硬雪に成ってもエゾシカの体重と細い足では
雪に突き刺さって足跡がくっきり残ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ac/e40ebbd039acd75142f65aac29fda620.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/71/5160ca179815b9b3ba442783281c0cc0.jpg)
果樹被害
人家が有っても平気で果樹を荒らします
家から離れた第2農場の果樹を見に行くと
綺麗に樹皮を剥がれ下から出てくる枝に希望を
託すしか有りません数年果樹は収穫出来ません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/12/2218f42dd85975a62333b91107ff921c.jpg)