連日の好天気で進む雪融け
あれだけ寒かったのに今では連日好天気で
雪融けも一気に進みました
雪の下には植物が陽光を待ってます
玉咲き桜草
雪が融けたばかりなのに玉咲き桜草が
フキノトウに似た形状の姿を現しもう緑色を
深めてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/aa/957a2e8046efff22569f84449698683b.jpg)
鼠に齧られた接木苗
昨春スモモを台木にして庭桜とシベリアザクラを接ぎ
活着して喜んでいたのに雪融けの下から現れた
接木苗は鼠に食われて無残な姿に成りました
1本の木に白とピンクの花が咲く予定だったのに残念
山ではノウサギ ノネズミ エゾシカの被害は恐ろしい
苦労して育てても一冬で夢を破られます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/20/3273acb3b8d66577b261c2d1ab70417e.jpg)
睡蓮池
斜面の中腹に位置する睡蓮池も豊富な雪融け水の
影響で溢れ流れ出てます
近くへ寄ると何かが動いて波紋が出来た
エゾアカガエルが出始めたのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/90/4facfe2ade708543a41a77978f8e3f4d.jpg)
湧き水の井戸
地下水位が上昇して井戸も手の届く場所まで
水位を上げてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e6/12afb3b25667e6de70d3aefd2a8f4bab.jpg)
カマドウマの幼虫
深い井戸で越冬していたカマドウマの幼虫達は井戸の
水位上昇に追われてヒュームカンの上に集まってます
人に危害を加えなくてもカマドウマは気味悪い昆虫です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/89/df2b41c1ccf30f9744dadbbae5e79106.jpg)
あれだけ寒かったのに今では連日好天気で
雪融けも一気に進みました
雪の下には植物が陽光を待ってます
玉咲き桜草
雪が融けたばかりなのに玉咲き桜草が
フキノトウに似た形状の姿を現しもう緑色を
深めてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/aa/957a2e8046efff22569f84449698683b.jpg)
鼠に齧られた接木苗
昨春スモモを台木にして庭桜とシベリアザクラを接ぎ
活着して喜んでいたのに雪融けの下から現れた
接木苗は鼠に食われて無残な姿に成りました
1本の木に白とピンクの花が咲く予定だったのに残念
山ではノウサギ ノネズミ エゾシカの被害は恐ろしい
苦労して育てても一冬で夢を破られます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/20/3273acb3b8d66577b261c2d1ab70417e.jpg)
睡蓮池
斜面の中腹に位置する睡蓮池も豊富な雪融け水の
影響で溢れ流れ出てます
近くへ寄ると何かが動いて波紋が出来た
エゾアカガエルが出始めたのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/90/4facfe2ade708543a41a77978f8e3f4d.jpg)
湧き水の井戸
地下水位が上昇して井戸も手の届く場所まで
水位を上げてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e6/12afb3b25667e6de70d3aefd2a8f4bab.jpg)
カマドウマの幼虫
深い井戸で越冬していたカマドウマの幼虫達は井戸の
水位上昇に追われてヒュームカンの上に集まってます
人に危害を加えなくてもカマドウマは気味悪い昆虫です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/89/df2b41c1ccf30f9744dadbbae5e79106.jpg)