栗が開花
山栗が開花期を向かえました
遠くからでも真っ白に開花して目立ちます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d2/8945c6283b1825b755c4e5064b41d171.jpg)
コマチソウ
別名ムシトリナデシコとも呼ばれてます
近年は河原にも咲いてますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d2/2ace4a39f2a4b65b20faa5d2b7d5f797.jpg)
コスモス
日中はそれなりに気温上昇するものの
朝夕は肌寒い日が続きます
ご近所にコスモスが開花した そよぐ風は秋風の様に
冷たくコスモスのせいで秋を感じさせます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e3/539ee4e21d62660515022110b252d158.jpg)
グスベリ
正式にはグーズベリーと言うらしいが
我々は幼少の時からグスベリと言ってます
肌寒いのにグスベリが僅かに色付いて来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/18/70ee13023e410b01fe1a8fb4168ca63a.jpg)
山栗が開花期を向かえました
遠くからでも真っ白に開花して目立ちます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d2/8945c6283b1825b755c4e5064b41d171.jpg)
コマチソウ
別名ムシトリナデシコとも呼ばれてます
近年は河原にも咲いてますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d2/2ace4a39f2a4b65b20faa5d2b7d5f797.jpg)
コスモス
日中はそれなりに気温上昇するものの
朝夕は肌寒い日が続きます
ご近所にコスモスが開花した そよぐ風は秋風の様に
冷たくコスモスのせいで秋を感じさせます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e3/539ee4e21d62660515022110b252d158.jpg)
グスベリ
正式にはグーズベリーと言うらしいが
我々は幼少の時からグスベリと言ってます
肌寒いのにグスベリが僅かに色付いて来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/18/70ee13023e410b01fe1a8fb4168ca63a.jpg)