コウライテンナンショウ
緑色だったコウライテンナンショウの実が
真っ赤に色付いて遠方からでも目立つ存在です
乾燥させて飾り物に使いましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/99/a49c07bb8c387e90f3b158d64428e72c.jpg)
ユキザサ
ユキザサ(別名アズキナ)の実も赤くなって
秋を知らせてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/bc/0f8e5cf725ecbe4eb7e9d5201c4fb69e.jpg)
フッキソウ
フッキソウの葉陰には真っ白な実が見えてます
薄甘い味がしますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/26/60cf19f54ba433829d2f0fbd90f49efb.jpg)
イケマ
イケマが豆の鞘状の実を下げてます
枯れて鞘が割れれば毛綿の先に種子を付けて
風の力を借りて飛ばします
緑色だったコウライテンナンショウの実が
真っ赤に色付いて遠方からでも目立つ存在です
乾燥させて飾り物に使いましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/99/a49c07bb8c387e90f3b158d64428e72c.jpg)
ユキザサ
ユキザサ(別名アズキナ)の実も赤くなって
秋を知らせてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/bc/0f8e5cf725ecbe4eb7e9d5201c4fb69e.jpg)
フッキソウ
フッキソウの葉陰には真っ白な実が見えてます
薄甘い味がしますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/26/60cf19f54ba433829d2f0fbd90f49efb.jpg)
イケマ
イケマが豆の鞘状の実を下げてます
枯れて鞘が割れれば毛綿の先に種子を付けて
風の力を借りて飛ばします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/81/0b863303401cdda4cbfaefa8dba1d27a.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます