十勝の山里で山遊び

十勝の豊な自然を紹介するページです
豊富な自然の中で気ままに過ごし
至福の時を満喫してます

冬に逆戻り

2015年03月10日 | 十勝の自然
折角春めいて来たのに冬景色
昨夜から大雪警報が出ていたのに、夜中から今朝に掛けて
雨や霙が降り続きました。
11時半過ぎから突如、雪降りになりました。

湿り雪
降る雪はとても重たい湿り雪で、とても走り難い路面だ。


標識
横殴りの雪は標識も隠してしまいそうです。


カラマツの枝
硬いカラマツの枝も雪の重みで下を向きます。


雪を纏うイチイの木
イチイ(オンコ)の木も蔵王の樹氷を思わせる程、重い雪を被りました。


カラマツ林
殺風景なカラマツ林も今日は華やかです。


視界不良
降雪中なのに気温が高めなので霞も混じり視界不良で有ります。
車も照明を灯さなければ対向車が見え難く危険です。


アラレ
春先の天候は気紛れです、雨が降ったり雪が降ったり
除雪したら霰になりました。


心配された程の大雪には成りませんでしたが、もう雪は要りませんよ。
衛星画像
tenki.jpより転載