十勝の山里で山遊び

十勝の豊な自然を紹介するページです
豊富な自然の中で気ままに過ごし
至福の時を満喫してます

バトンタッチ

2015年03月29日 | 十勝の自然
主役交代時期
見納め時期になって来た野鳥と暖かい陽気に誘われて
出現した蝶たちです。
もうすぐバトンタッチで野鳥のオオマシコは北方へ旅立ちする筈です。

旅立ちの為に餌を食溜めするオオマシコ
雪が消え始めた庭で餌探しに一生懸命なオオマシコ


ヤマガラ
留鳥であるヤマガラも木々が緑色になる頃にはこの庭先には来ないでしょう。
標高の高い山へ行って子育てに専念しましょう。


暖かい陽気に誘われ出て来た蝶

クジャクチョウ
翅を広げて陽光を一杯受け止めてます。


エルタテハ?
タテハチョウの仲間は季節によって翅の模様が変化する物も有ります。
多分エルタテハだと思います、翅を立ててくれません見分けのL紋章を見せて欲しかったね。


エゾリス
珍しくエゾリスも枝の上で日光浴です。


スイレン池
雪解けの影響でしょうスイレン池の水も満水になって溢れ出てます。
金魚が迷って出なければ良いが。

満水のスイレン池
水が池から外へ流れ出る様になりました。
もうすぐエゾアカガエルやエゾサンショウウオも集まり始めるでしょう。


池の金魚
昨日まで9匹居た金魚は何度数えても8匹しか見当たりません。
池に溜まった落ち葉の下にでも潜り込んでいるのでしょう。


椎茸の菌駒打ち
元の仕事仲間が遊びに来てくれました、邪魔になるミズナラを切ったので
椎茸の原木にしようと菌駒を打ちました。