十勝の山里で山遊び

十勝の豊な自然を紹介するページです
豊富な自然の中で気ままに過ごし
至福の時を満喫してます

ヒシクイの群れとワイン用ブドウ畑

2015年03月15日 | 十勝の自然
ヒシクイ
野鳥の水鳥は渡りの季節です。
池田町、豊頃町、浦幌町の一帯には白鳥やカモ、ヒシクイが群れてます。

ヒシクイの群れ
雪の残る畑や草地にはヒシクイが群れを成してます。


羽を休めるヒシクイ
雪が多く硬いので食事をして居る様子は有りません。
日光を浴びて羽を休めているのかな?


池田町のワイン用ブドウ園
池田町は十勝ワインで有名です。
管理されたブドウの木が整然と並びます。

十勝ワインブドウ園
ワイン樽に書かれたブドウ園の看板が良いですね。


整然と並ぶブドウの木
支柱に張られた線にくくられた枝と幹が綺麗に並んでます。
今年もたわわに実るでしょう。


剪定された枝
ブドウはもう綺麗に枝の剪定が済んでます。
素人目にはこんなに少ない枝に切り込んで大丈夫なのかと心配です。
でも毎年沢山の実を付けるのが不思議でなりません。