雪上の昆虫たち
曇天のち雪降りの天候でも気温の上昇に伴い
雪上には昆虫たちが活動開始です。
青い蜘蛛
蜘蛛は昆虫の仲間でしたっけ?
白い雪上に緑色の蜘蛛は綺麗です。
ユスリカでも目当てに出て来たのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a8/908cf31a823854fb7f1278d87c00bcaf.jpg)
トビムシ
今日は白飯にゴマを掛けたかの様にトビムシが沢山出現しました。
気にして見なければ小さな塵がゴミにしか見えません。
この時期に沢山出て来るのはやはり繁殖の為でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/59/9f261baaadb088982ce9cc7bbb821065.jpg)
木の根元にもトビムシ
白樺の大木根元にも沢山のトビムシです。
塵にしか見えません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/16/a4876b5c35ee36df231ec591f8f41a0c.jpg)
ユスリカ♂
ユスリカの雄雌は触覚と体の大きさが違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/14/86d67593c7710d1cf083806c9188fba0.jpg)
ユスリカ♀
メスの触覚はモサモサしてませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/09/8aaaea656aa03be0a897cbe55fd8b448.jpg)
ペアリング中のユスリカ
今日は至る所でユスリカのカップルが誕生してます。
自然の営みです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/15/a84b92673d7913747d94c7fdad97be8c.jpg)
曇天のち雪降りの天候でも気温の上昇に伴い
雪上には昆虫たちが活動開始です。
青い蜘蛛
蜘蛛は昆虫の仲間でしたっけ?
白い雪上に緑色の蜘蛛は綺麗です。
ユスリカでも目当てに出て来たのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a8/908cf31a823854fb7f1278d87c00bcaf.jpg)
トビムシ
今日は白飯にゴマを掛けたかの様にトビムシが沢山出現しました。
気にして見なければ小さな塵がゴミにしか見えません。
この時期に沢山出て来るのはやはり繁殖の為でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/59/9f261baaadb088982ce9cc7bbb821065.jpg)
木の根元にもトビムシ
白樺の大木根元にも沢山のトビムシです。
塵にしか見えません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/16/a4876b5c35ee36df231ec591f8f41a0c.jpg)
ユスリカ♂
ユスリカの雄雌は触覚と体の大きさが違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/14/86d67593c7710d1cf083806c9188fba0.jpg)
ユスリカ♀
メスの触覚はモサモサしてませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/09/8aaaea656aa03be0a897cbe55fd8b448.jpg)
ペアリング中のユスリカ
今日は至る所でユスリカのカップルが誕生してます。
自然の営みです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/15/a84b92673d7913747d94c7fdad97be8c.jpg)