たけのこっこ

人生いろいろ、好きな事をして我が老後まっ盛り!花盛り!

キヌカツギバイ?

2007年03月06日 | 漁師町
3月6日(火)



春の嵐は今日も続いています。
Kちゃんは寒い中煙になって空たかく吹き渡っていきました。


さて、
先日漁師さんに頂いたツブをしました。
北海道の日本海側をのぞく地方に棲息しているらしいです。

地元では「ドロツブ」と言われて余り市場には出ません。
大きいもので5.6cm、一番小さいのは1.5センチ位です。
茹でたてを並べてみました。


キヌカツギバイ だと思います。



貝殻に細かい毛が生えていていますが茹でるとわからなくなります。
貝殻に毛が生えているために、人気がないようです。

が、身に甘味があり非常に美味しいのです。
特に、ウロが絶品。
フォアグラやアンキモと並ぶくらい美味しい!

これほど美味しい貝なのに人気がなく値段も安い。
もったいないこと甚だしい。

だから我々の口に入るのです。ハイ




コメント (2)