DAIRY

のぼの日々考えすぎ!?日記

東京ディズニーランド

2021年05月14日 21時53分34秒 | 日常

長女の小学校の平日休みを有効活用

と思って、4月上旬にディズニーランドのチケットを取ってものの

あれよあれよと緊急事態宣言が再発令され

(千葉県はマンボウだけど

入場の上限が5000人になりました

ひさしぶりに晴男パワーを発揮し

昨日までの雨模様とはうって変わり快晴でした

むしろ、高温多湿で暑かった

 

新アトラクション『ベイマックスのハッピーライド』と

『美女と野獣”魔法の物語』は午前中だけ少し混みあっていたけど

スプラッシュマウンテンでも25分待ちで、ほとんどが10分待ち

ほぼ待たなくていい状態でした

102㎝の身長制限クリアのリストバンドを

誇らしげにミニーに見せつける次女

そんな、ルンルンの次女と嫁、長女が

ビックサンダーマウンテンに乗るも

暗い、怖いで長女が号泣し

つられてマネした次女もテンションが下がり

暗いところはもういやという話に

ほとんど暗いアトラクションだが

『美女と野獣』もこんな感じだったけど

奇跡的に小学校の同級生と会いテンションアップ

歩き回ってあれこれ乗りました

『空飛ぶダンボ』では交渉恐怖症の父と

長女、次女のボタンの押しあいが繰り広げられました

三女は『イッツ・ア・スモールワールド』お気に入り

手拍子しながら踊ってました

まさかの1グルー1船だったので

世界2周旅行を楽しみました

 

長女、次女は音楽で盛り上がれる

ベイマックスがお気に入りになったみたい

雑なつくり?演出?でガタガタいってた気がするけど

 

蒸し暑かった昼過ぎ以外は

過ごしやすい絶好のお出かけ日和で

早朝Runもして、1日2万歩達成したので

足がパンパンになりました

 

168 Days to Mitokomon-manyu Marathon

Today's Run 4K(89K

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする