DAIRY

のぼの日々考えすぎ!?日記

リスタート

2007年09月20日 22時22分46秒 | 日常
今日も朝からコンビ二バイト
体は快調だったけど、なぜだか右足首が痛くなった
レジ打ちで右足一歩分の移動を繰り返してるから

今日は品出しをいつもよりたくさんしたり
横断幕を変えたりして、レジの時間が少なかったので
時間の経ちかたが早かった気がした

で、図書館に寄って予約した本を借りてから帰宅。
4月までの半年間、最低限必要なお金をバイトして稼ぎつつ
競馬に行って一攫千金を夢見ながら本を読み
英語と簿記を勉強しようと考えた

って計画経てたら、あまり時間ないね
まぁぼちぼち頑張っていこう
明日は朝からコンビ二バイトで夜カゲレン。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貧血

2007年09月19日 22時26分55秒 | 日常
目覚まし時計が鳴った瞬間にガバっと起床
するも、なぜか立ちくらみ
朝食後、横になったら少しマシになったのでバイトへ行く

バイトは多少昼のペースがわかってきたので
最初の頃ほどキツクはなかった。
けど、下を向くと頭がフラフラ

う~ん、たまにこういうことがあるようになってきたなぁ。
鉄分が足りないんだろうか

で、帰る頃には回復して家で『SASUKE』を見る
1stステージが1回のミスで時間が足りなくなる厳しい設定で
そこから焦りの気持ちが生まれての脱落者が多かった。
オールスターズも初の1stステージ全滅だったし
今後はどうなっていくんだろうか

そんな感じで今日は終わり。
明日も朝からコンビ二バイト。
明日はゆっくり起きようかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダブルホワイト

2007年09月18日 22時50分59秒 | 日常
朝起きて、まず髪を切りに行く。
隣の席のおじいさんの介護の話が耳に入った。
4月からは、そういう分野の仕事になるかもしれないと思うと
今まで以上に耳をそばだてて聞いてしまう

で、会計時に「就職が決まった」と報告。
触れるに触れられない感じで気をもんでいたそうなので
きちんと伝えてよかったなと思った

そのあと、ケータイショップへ
プランが増えすぎてどれが安いのか検討してもらいに。
ギャルっぽい外見の店員が「これは安くなりますよ!」って言ってくれたが
それって会社的にはどうなんだろって思ったりした
まぁ安くなるなら、それに越したことはないけど

で、いわに合宿土産の信玄餅を渡しに行く
ほんとに渡しただけだった、忙しそうね、頑張って
そのあとTCKへ行くも、負けた
思い通りに行く日もあれば行かない日もあるってことね。

そんな感じで今日は終わり。
明日から朝からコンビ二バイト3連勤。
店長が海外旅行に行っているので
いつも以上に問題を起こさないように注意しないと。

今日の読書:
『解夏』(さだまさし・幻冬舎文庫)
「貧しいと不幸せは同じものじゃない。豊かと幸福も同じじゃないだろう?」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007年09月18日 00時29分10秒 | 日常
メールが返ってこないだけなのに
不安になったり、催促しようかしまいか迷ったり
期待しすぎなのかなと落ち込んだり
送ったことは忘れようと開き直ったり
モンモンとあれこれ考え…。

で、メールが返ってきただけなのに
台風一過みたいに頭のなかが一気に快晴になったりする。
今、読んでいる『解夏』の文章が胸にスーっと落ちた。
「人は心で生きているのだ」

心のなかはそんな1日。
身体は朝からコンビ二バイト
平日よりお客さんが少なかったので
少しだけ昼の仕事を覚えるチャンスだった。

24時間働けるようになりたいな。
もう24時間働き続けたくはないけど。
オシム的にはポリヴァレント

夜はビデオをDVDに焼きながらテレビを見る
最近“ながら”がうまくいかない。
いいところ見逃してばっかだもんな

今度結婚式に呼ばれた高校時代の友達から着信アリ
「スピーチか!!」と一瞬オロオロしたものの
受付を頼みたいとのことで、即快諾。
初体験なので、ヘマをしないようにしないと
でも、「1番頼めそうだから最初に電話した」という言葉は
社内婚だけに、なんだかとても嬉しかった。

そんな感じで今日は終わり。
41と気が早過ぎる春合宿の計画をしてたりした夜でした。
明日はバイトなし。
やりたいことやって有意義な日にしたいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007 TEAM HG 合宿2日目

2007年09月16日 19時27分32秒 | バレーボール
イチローのいびきと空調の調整を
ミスって汗だくでさっぱり眠れず
午前は練習。

メニューは対人パス→サーブ練→アタック練
→試合(3チームで15点制×2回り+2チームで10分間)
対人パスでやまちんにたくさん課題をもらった。
もっとプレーの精度を上げていかないとね

で、みんなでお風呂に入って
昼食のカレーをおかわり王子を筆頭にもりもり食べて解散
行きと変わらず野郎5人で下ネタメインの車内で帰宅する

やるべきことをテキパキこなしていった感じだったけど
しっかり練習できたし、充実した合宿になったと思う。
これを継続していきたい。合宿もまたやりたいね。
明日は朝からコンビ二バイト。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007 TEAM HG 合宿1日目

2007年09月15日 23時39分43秒 | バレーボール
朝7時ローソン前集合
するも、コモラインがケータイ片手ににアタフタしてる
朝から池メンに振り回されたな~(笑)

で、出発シンコー
途中で『あいのり』ばりのプラカードを持った兄さんを拾う。
けど、高速が事故で大渋滞
空いてる道を探して、なんとか午後過ぎに到着する。

午後は練習。参加者18人。
メニューは対人パス→3メン→シートレシーブ
→アタック練→試合(3チーム15点制)
意外に蒸し暑かった。練習ではアタックが好調だった。

で、温泉入って、ご飯食べてビデオ見ながら飲んで
そのあとトランプやらUNOをして今日は終わり。
明日は午前練習、午後帰宅。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひさしぶりの二郎

2007年09月14日 20時48分36秒 | 日常
朝起きるとおかんから
「バイトがないなら頼みごとがしたい」と言われ
兄弟が子どもの頃に使っていた銀行口座の解約をしに行くことに
ついでに、他行にも行って郵送で解約しようとしてた分も解約する

で、昼から仕事休みのX氏の誘いで二郎三田本店へ
やっぱりおいしかった
けど、ひさしぶりでおなかパンパン、カーバン、パ…

そのあと川崎のヨドバシでぶらっとして帰宅。
女子W杯を見つつ旅行の準備をする
なんとか最後にゴールが決まってよかった

そんな感じで今日は終わり。
明日から1泊2日でHG合宿。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンテンポ遅い感じ

2007年09月13日 23時28分37秒 | 日常
いつも夜勤をしてたコンビ二で朝からバイト
この店のランチタイムは激しいね
おばさま方に負けないように頑張らないと

で、バイト後大学へ証明書を取りに行く
も、閉まってた
まぁ提出書類に指定されるかもわからないし
半年も時間があるから、いつでもいいんだけどね。

そのあと、ビックカメラでウィンドウショッピング
プリンタとデジカメとウォークマンを見る。
今のが壊れるまでは買う気はあまりないけど時代に置いていかれないために。
最近iPodに興味津々だけど、さっぱりついていけてない
誰か何ができるのか教えてください

で、部活のOBと会って1時間ほど話をしてから
家に帰ってテレビでバレーのアジア女子選手権を見る
24年ぶりの優勝とのことだったけど
それより、実況にかなりの違和感をもって…

なんだろなーと41と話してたら
実況がプロレスちっくじゃないかって話になった。
なんだかワンテンポ遅い感じで
(ブロックされて)「日本のコートに返ってきたー」って実況
タイミングがラリアットされてマットに倒れこんだって感じのが多かった。
まぁそんなこちゃ、どうでもいいといえばいいのだけどね

そんな感じで今日は終わり。
明日はDVD編集したり川崎競馬行ったりしようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカー観戦三昧

2007年09月12日 23時36分32秒 | 日常
女子W杯イングランド戦を見つつ睡魔に襲われ
起きてから録画した3大陸大会スイス戦と続けて見る

女子はイングランドのFWがうまくて
あの状況からだと奇跡的に引き分けって感じだった。
スイス戦は前半は相手の中盤がコンパクトで
何もさせてもらえなかったけど
後半は積極的にしかけていっていい結果がでた。
攻めたら点が入る感じで、めずらしかった

で、昼から銀行のカードやら使ってないものを解約したり
解約手続き方法をネットで調べたり
そのあと首相退陣会見、『Dr.コトー診療所2006』最終回
サッカー北京五輪最終予選を見つつ
HGのDVD編集1、2月分をやった。

編集は(とは言っても切り取ってるだけだけど
時間かかるけど、まとめてみるとやっぱりおもしろいね。
おかげでサッカーはテレビがついてるだけだった。

そんな感じでジョギングして今日は終わり。
明日は朝からコンビ二バイトで
そのあと、大学へ証明書などをもらいにいく予定。

今日の読書:
『なぜ生きる』(高森顕徹監修 明橋大二、伊藤健太郎・1万年堂出版)
「信じる」のは疑いがあるから。疑う余地がないことは「知っている」という。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インカレ観戦

2007年09月12日 00時17分56秒 | 日常
朝からアーチェリーのインカレを観戦しに
大井ふ頭中央海浜公園陸上競技場へ
観客らしい観客は親御さん2組のみ
まぁ平日だしね、いちお全国大会だけど…。

スタンド観戦でちょっと遠かったけど
それでも、うまい人が多くて目を見張るものがあった。
あまり見る機会がない近大は、さすがにきれいに射ってたね。
すごいなーと思った半面うちの大学からも
あの舞台にコンスタントに選手を送れたらなと思った

で、昼にかかってきた電話で急遽夕方からバイトになる
店長からの指令は新人教育と近くにできた新店舗視察
とりあえず、指示したことを全部メモってる高校生に
来年の4月からは自分もこうなるのかなぁと妄想してから
今週Openした近くのチェーン店を視察に行く。

空いてるんじゃないかという期待
も見事に裏切られ、けっこう混んでた。
こりゃバイト先に影響がでそうだね
でも、Openセールでエクレア、シュークリーム53円には
心がおどった

そんな感じで今日は終わり。
行きも帰りも雷雨上がりでよかった
今日は思わぬ仕事を得たので
明日はサッカー観戦三昧にしようかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする