のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

夏ドラマ・8/7月曜日

2023年08月08日 16時41分40秒 | 映画/TV/ネット

2023年8月7日月曜日の
転職の魔王様
紅さすライフ
やわ男とカタ子
の感想です。

※ネタバレありです。

転職の魔王様 第4話

<出展:カンテレ『転職の魔王様』公式ページより>
今回は売れない漫画家のカレのために
もっと好条件の会社に転職しようとしている元カノを救いました。
来栖が元カノに、そして千晴がカレに
あなたの人生このままでいいんですか
というキメ台詞を発していました。
千晴も成長してきました(^^)v
そして元カノ登場で、来栖の過去や足の事故についても若干明らかになりました。
1話は、来栖と千晴になにか関連がありそうなラストでしたが
元カノから事故を聞いた千晴はあまりピンときてませんでした。
千晴自身じゃなく千晴の両親なのかな?
事故は蛇行してくる車に・・・でした。で運転手は亡くなり、
来栖は、千晴の両親の助けで足だけで済んだが、千晴の両親は・・・
両親の葬式で叔母と会い、
叔母の会社で働くことになったということかも(^_-)-☆
とすると、葬式の時に千晴は来栖と会っているのでは?
足に障害が残り、夢を追いかけた会社を退社させられたのに
加害者の葬式に行く来栖を元カノが問い詰めてました。
そして次回は加害者の家族の転職のサポートのようです。
これで、千晴と来栖の関係が分かるのかな。
でもまだ4話、まだ何かありそう、継続視聴です。

紅さすライフ 第3話

<出展:日テレ『紅さすライフ』公式ページより>
前回、雅人の父に『私は彼のビジネスパートナー』と大ミエを切った頼子は、
雅人に『なんのプランもないのに人の夢にただ乗りするな』と言われ
遠ざけられてしまいました。
頼子は、
カメが短距離走に出るようなもの
ビヨンセが落語家になるようなもの
ジャンティンビーバーがマツケンサンバを踊るようなもの

ペガサス化粧品に無謀にケンカ売った女
友達にからかわれコスメを猛勉強、
かつ終活イベント会場でコスメに関するアンケートを集め分析、
その結果を報告し、雅人をその気(起業)にさせました。
これからホントの
ビジネスパートナーとして起業し、
父の会社を驚かし、最後は雅人と父の和解
という展開と予想します。
コスメ版『トリリアンゲーム』という感じかな(^_-)-☆
化粧っ気なしの頼子役の井桁弘恵さん、
つねに化粧の雅人役の大西流星さん、
そして雅人を気に掛ける兄・一馬役の松島聡さんの配役がとてもいい(^^)v
今回、幼いころの雅人の初恋相手が頼子?という雰囲気もありましたので、
兄を含めての三角関係もありそうです。
後半にもう一人登場するようですし、それも楽しみ。
面白い!、継続視聴です。

やわ男とカタ子 第1話

<出展:テレ東『やわ男とカタ子』公式ページより>
三浦翔平さん、春ドラマではホストでしたが、ここではやわ男
突然のやわ男変身にビックリしました、声が出て笑っちゃいました。
対するカタ子は、『紅さすライフ』の頼子のような化粧っ気のない喪女・藤子(松井玲奈さん)。
恋愛経験ゼロ・女性としての自信が持てない自称「喪女」を、
毒舌・世話焼きのオネエ・小柳(三浦翔平さん)が変えていくお話。
三浦さんの早口・毒舌オネエ言葉と仕草、いいですね
外見は一番外側の中身ヨ』と藤子におめかしさせますが、
元SKE48アイドルですからそりゃ、きれいになりますね(^_-)-☆
喪女を検索すると、てない女性と出てきますのでホントにあるんですね(p_-)
23時6分から23時55分という中途半端な放送時間もおかしい。
展開が楽しみです、あと1-2話視聴で様子見します。

月曜日:視聴3ドラマ、脱落3ドラマ


※あくまで、私の個人的な感想です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植物は強し

2023年08月08日 14時23分03秒 | 日記
昨日、今日と朝のうちは気温は30℃を越えて葉いたものの
雲が多く、道に落ちる建物の影も薄いので
ゴミ出しのあとそのままウォーキングに出かけました。

久しぶりに、土手でも歩こうかと思ったら、

7月初めに、刈られて歩けた土手が

たった一か月の間に、
緑色に覆われていました。

植物の生命力おそるべし・・・

踏まれても、刈られても
地中に根っこの一部が残っていさえすれば
毎日の日差しと、地中の栄養分で
何度も再生してくる植物。

それに比べて、人間様は・・・
踏まれ弱いなぁ・・・
たった一つしかないものを
あっさり神様に返して再生をあきらめちゃうなぁ

踏まれても起き上がろうとしても、
それをさせないほど、寄ってたかって
跡形もなく掘り返しちゃうからなぁ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『いまにみておれ!』のねね

2023年08月08日 05時47分18秒 | 芸能人
去年は13回忌だったんですね・・・
気が付かずにスイマセン。

2009年の昨日、『大原麗子さん逝去』のニュースを
中国で知りました。
実際に他界した日は8月3日だったようですが
大原さんは、中学の頃に推していた女優さんでした。

一昨日の大河ドラマ『どうする家康』でいよいよ
秀吉の天下が始まりましたが、
このブログで何度も書いてますが、
中学の頃、秀吉の若いころの話で
青春太閤記 いまにみておれ!』というドラマがありました。
猿こと木下藤吉郎をなべおさみさん
犬こと前田利家をウルトラセブン・森次浩司さん、
織田信長を佐藤允さんが演じ、
猿と犬に恋されるねね役を大原麗子さんが演じてました。
最後は史実通り藤吉郎の嫁になるのですが、
大原さんのあの独特のハスキーボイスで
とうきちろうさまぁ』と言うセリフと
もみあげに垂れた髪型は
思春期の中坊にはササりました。
あれから半世紀たちますが、
いまだかつて、
大原さんほどカワイイねねは現れてません(^^)v

そのころの大原さんは、
あまり有名ではありませんでしたが
徐々に主役をやるまでの大女優になるまでに
成功されてファンとして
とてもうれしかったのを覚えています。

とにかく、私の人生のひと時のオアシスでいてくれた

大原麗子さん、ありがとうございました。
安らかにお休みください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする