女性が無事でよかった
昨日、朝起きたら、『ネットカフェ立てこもり』というニュースが出ていました。
このインターネットカフェ、一度利用したことがあるところでした。
2018年7月、まだ山形出張に深夜バスを楽しんでいたころ、
帰りのバスを降りて、使いました
その時のブログです。
戻ってきましたさいたま
4時半に到着
早速、ネットで調べておいたネットカフェで
シャワーを浴びて着替えました
部屋は必要ないのですが、完全個室で鍵がかかるので
荷物を置いてシャワールーム
あらかじめネットでアメニティがないと知っていたので
隣のコンビニでタオルとボディソープを買っておきました
アメニティ含めて700円(シャワーだけなら300円)でした
仙台よりお得(^^)v
その時は、山形出張に往復深夜バスをチョイスしていました(^_-)-☆
仕事終わりの夜に山形から仙台にもどり、
深夜仙台を出発し、早朝大宮で下車、
このネットカフェでシャワーを浴びてから、
当時勤務していた群馬の事業所に向かいました。
無茶していた還暦の男です。
ニュースで見た部屋の映像、
その時のブログでも、『完全個室』と書いてあります
そこに一日以上の立てこもり、長くかかりましたね。
パソコンはあるのですから、
去年放映したMIU404のハッカーのように
室内のPCをハッキングしてこっそり中の様子(犯人の武器)とかを
確認できなかったんでしょうかね。
PC切られちゃえば、おしまいですが・・・
私もココや仙台も利用しましたが、最初は
ほぼほぼノーチェックでした
仙台は、その後何度か利用させていただきましたので、
会員証を作らせていただきました。
この事件を受けて、全国のインターネットカフェや漫喫などは、
お客に対するチェック・個室監視が厳しくなるんでしょう
いつものことですが、
マスコミさんは、また犯人を知る人達への取材や
人質になった女性への取材・写真隠し撮りなどをするんでしょうが、
やめてほしい
正直見たくなくても、いまは接してしまう環境になっています
これでこの件はおしまいにしてください