のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

夏ドラマ・8/27日曜日

2023年08月28日 07時14分44秒 | 映画/TV/ネット

2023年8月27日日曜日の
CODE
VIVANT
何曜日に生まれたの 休止
の感想です。

※ネタバレありです。

CODE-願いの代償- 第9話

<出展:読売テレビ『CODE-願いの代償-』公式ページより>
謎のピエロ・市川の狙いが明らかにされました。
が、ホントなんでしょうか?疑ってしまいます(p_-)
市川が『CODEを使ったことが無い』と言ってましたが、
ならなぜ
計画を断った県知事に
二宮・椎名が市川の後を追っているとき
すぐにプレーヤーが襲ってきたのかが
謎になってしまいます。
あたらしくでてきたシステムがやらせていることなのか?
CODEが生み出す犯罪者を排除するためのセキュリティシステムと言ってました。
セキュリティシステムの売り込みという主目的のために
その性能を評価させるために仮想敵・CODEを開発したということになります。
個人のスマホにアクセスして個人情報も収集するという
なんだか、
セキュリティソフトとウィルスの鼬ごっこを皮肉ってるように感じました(^_-)-☆
いよいよ次回で最終回、
つーことは市川がすんなり黒幕で決まりということか(T_T)
登場人物が少なく、1話ごとに退場して残ったのは主人公グループと
黒幕だけという狭い世界でのドラマでした。
退場していった人や主人公グループでどんでん返し・・・
ないかな(^_-)-☆、最後まで視聴します。

VIVANT 第7話

<出展:TBS『VIVANT』公式ページより>
乃木の父親・野木卓が名乗っているノゴーンベキの名前の意味が明かされました。
そしてやっぱり乃木とニノは兄弟でした。
MOKOR(ノコル)と呼ばれ、テントメンバーから
『犯罪歴をつけるな』と守られていました。
テントにノコル、将来のリーダーだから(^_-)-☆
このノコルの名前の意味も明かされるんでしょうね。
もしかしたら、
VIVANTも乃木憂助の現地名なのか?
と思い始めました。
テント・ノゴーンベキが日本をターゲットにする理由が
内乱の時に公安が見捨てた
だから日本への報復を考えている
は違うんじゃないかな?
美しき我が国を汚すものは
何人たりとも許さない
乃木の口癖は父の言葉なのでは?
別班の中に、別班の黒幕にノゴーンベキの狙う相手がいると予想します(^^)v
それは・・・井上順さんでしょう(^_-)-☆
って、乃木の薫のぎこちないKISSほほえましかった(*^_^*)
けど、いらないな_(_^_)_
薫・ジャミーンのくだりが、なんで毎回ある?怪しい(^-^;
もしかして
薫が真のテント・リーダー
ジャミーンが持つ能力を兵器として使い、別班と日本転覆を狙っている。
ノゴーンベキは、それを食い止めるため
美しき我が国を汚すものは
何人たりとも許さない
ために
ジャミーンを取り返そうと動いている
のかも・・・
ドライブインでテントと交渉する全員の確保と別班メンバーの入れかわりシーンは、
とてもテンポがあってかっこよかった。アメリカ映画のようでした。
ラストの乃木の裏切り、ノゴーンに会うための
肉(仲間)を切らせて骨(ノゴーン)を断つ
別班指令が乃木に命じたの真の計画だったのでは。
また、面白くなってきました、継続視聴です。

何曜日に生まれたの 

<出展:ABC『何曜日に生まれたの』公式ページより>
********バスケW杯のため、休止でした"(-""-)"********


日曜日:視聴3ドラマ、脱落2ドラマ


※あくまで、私の個人的な感想です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24時間テレビ『愛は福島も救う』

2023年08月28日 05時43分34秒 | 日記
もう46回になるんですね・・・

たのしみにしていた『最高の教師』を休止してまで
始まった日テレ高齢もとい恒例『24時間テレビ』。
欽ちゃんが始めた当時は観ていましたが、
いつのころか観なくなりました。

今回も観ていないので、
内容を予想して書いています。
間違っていたら申し訳ない_(_^_)_

フジがパロッた番組(今もありますが)を放送しはじめたころから、
フジの方を観るようになってしまいましたが、
それまでは街を走る『24時間テレビチャリティカー』を見たり、
セブンイレブンのドアに寄付金額が張り出されているのを見ると、
ああ、みんなの寄付がこういうものの購入に役立ってんだなぁと思ってました。
って、残念ながら私は46回あって、一度も寄付したことがありません(T_T)

46回目と言うと、私が成人式を迎えた年です。
あのころから、番組の名物企画に、
夜中走る
〇キロマラソン
がありました。
まだあるようですが、当時から
これの目的は何なんだろうと思っていました。

そして、今年はウッチャンの番組からのコラボで
イッテQ!遠泳部 琵琶湖横断6時間チャレンジ
もやっているもといやったそうです。

大袈裟ですが、タレントが命を賭けて挑む。
ゴールシーンは感動ものです。
始めのうちは私も感動しました、でも寄付は一度も・・・(^-^;

24時間テレビ『愛は地球救う』
今年のテーマは『明日のために、今日つながろう。
だそうです。

偶然ですが、今、この時の日本でやるなら
24時間テレビ『愛は福島も救う』
テーマは『風評払しょくのために、今福島を食べよう。

にして、福島の海産物を食べ回るリレーも
よかったんじゃないでしょうか。
番組の主旨と外れるなら、一つのコーナーでもいいです。

すいません、観てないので勝手に書いてます。
もし少しでも福島の食を取り上げていたのならグッジョブです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏ドラマ・8/26土曜日

2023年08月27日 18時14分08秒 | 映画/TV/ネット

2023年8月26日土曜日の
最高の生徒~余命1年のラストダンス~
最高の教師 1年後、私は生徒に■された  24時間テレビのため休止
ノッキンオン・ロックドドア
ハレーションラブ
の感想です。

※ネタバレありです。

最高の生徒~余命1年のラストダンス~ 第6話

<出展:日テレ『最高の生徒~余命1年のラストダンス~』公式ページより>
ひかりは、文化祭が終わった朝登校して倒れ、そのまま入院。
鵜久森さんの事故の話題についてはスルーされちゃいました(^-^;
そしてD組・藤原もなにもなかったかのようにひかりを見舞いに行ってました。
あんな大事件があったのに、その話はありませんでした。・・・(T_T)
藤原くん、D組の教室で、どんな顔してたんでしょ、
それも『最高の教師』側の楽しみです(^_-)-☆
そしてC組ダンスグループ・Bスターの仲間は
ひかりのハンディカメラに励ましのビデオを撮影して、
再生しているときにひかりのお母さんの最期のビデオメッセージをみて
ひかりの境遇を知りました。
なんだか展開が早いけどあと2-3回で終わっちゃう雰囲気です。
最高の教師』の九条先生と一緒に卒業式でじゃないの?
それにしてもこのダンスグループ、C組なのになんでBスターなんだろう?
これも何かの伏線か?、最後まで視聴です。

最高の教師 1年後、私は生徒に■された 

<出展:日テレ『最高の教師 1年後、私は生徒に■された』公式ページより>
********24時間テレビのため、休止でした"(-""-)"********

ノッキンオン・ロックドドア 第5話

<出展:テレ朝『ノッキンオン・ロックドドア』公式ページより>
今回は『コナン』方式の事件解決篇。
拉致されたとすると人質の安全の時間がないので
不可能担当と刑事が恩師・天川教授に助けをもとめましたが、
天川教授は、二人が来た理由も事件の謎も
すべてマルットお見通しでした。怪しい(p_-)
不可能担当により謎、不可解担当により動機も改名し事件解決でしたが、
やっぱ事件が小さいなぁ・・・
そして次回は『10円玉●人事件』だって、
コナンが担当した方が似合う事件です。大人が二人もいらんだろ"(-""-)"
本来なら離脱なんですが、
二人の間にも何かあるようだし、不可能担当の首の傷の謎もあります。
そこに犯罪コーディネータとラスボス予想の天川教授の絡む大事件が
ラストだと信じて、最後まで視聴します。

ハレーションラブ 第4話

<出展:テレ朝『ハレーションラブ』公式ページより>
朱莉に記憶を蘇らせるために過去を再現しろと言う浅見
事故当時の写真のネガを隠していた母親
何を知っているような幼馴染・
と朱莉を取り巻く人物たちを怪しく描いてました。
そしてラストは店と部屋の中が荒らされました。
いろんな事件が15年後に起こってきたのは、
昴が街に帰ってきたからなんだろうな。
昴の復讐か?
三角関係の中で炙り出される街が隠してきた恐ろしい真実
この夏、かつてない衝撃の美しいラブサスペンス
が公式ページの宣伝文ですが、
この三角関係って、
浅見・昴・朱莉じゃなくて、藤原兄弟と朱莉のことかも?
次の展開が楽しみになりました、継続視聴します。

土曜日:視聴4ドラマ、終了1ドラマ、離脱3ドラマ


※あくまで、私の個人的な感想です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地下から取れる塩

2023年08月27日 15時11分31秒 | ニュース・記事
処理水放出によって、
福島のラーメン屋さんや、江戸川区のお役所に
中国の国番からたくさんの電話があったと
ニュースになっていました。

なんでラーメン屋さん?なんで江戸川区?

それはともかく。
昨日私のところにもこんなメールが・・・(^-^;
现在新闻核泄露的水往大海里 放
在日本生活的人们 怎么办啊
といっても、不信メールではなく、
差出人は、お世話になった一般の中国人から・・・

新聞、核、大海、放の字からだいたいは分かりますが、
一応翻訳ツールを利用して訳してみると
今、原発の汚染水が海に放出されているという
ニュースが流れている。
日本に住む人々はどうなるのだろうか?
やっぱりね(^_-)-☆
心配ありがとうございます。

つーことで、同じ翻訳ツールを使って、
変わりはない
を翻訳して返答し、
さらに『中国各地で塩の買い占め』というニュースがあったので、
中国では塩がないときいたが、昆山は大丈夫か?
と逆質問(^^)v
※昆山は、江蘇省の市で私が駐在していた都市。

しばらくすると、
中国的很多盐是地底下的,所以有盐吃
と言う返事。
翻訳すると、
中国の塩の多くは地下から取れたものだから、食べる塩がある。
との返事。

地下から取れる?
さっそく『中国 塩』で検索すると、中国塩事情全般という文献に
海塩、井鉱塩、湖塩の 3 種類の塩資源があり、
中南部地域には、地下かん水や岩塩層が存在し、
地下かん水から井塩を、岩塩層から鉱塩を製造しており、
両者を併せて井鉱塩と呼んでいる。
欧米の設備および技術を導入し高品質の製品が得られている。
と書いてありました。
なるほど・・・
つーことは、塩の買い占めと言うニュースは、
海塩地域のことなんだろうな

ただしこの文献のデータは2008年でした。
今はどうなのかな
でも、
中国の塩の多くは地下から取れたものだから、食べる塩がある。
と言ってるんだから
大丈夫だろう。(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

違う街をウォーキング

2023年08月27日 08時17分16秒 | 日記
おとといウォーキング連続記録が300日になったときに
次の直近の試練は、昨日発生し
来週の頭に来襲する台風10号かな。
と書きましたが、
気象庁の台風情報を観ると、
どうやら台風10号は本州上陸はなく、
そのまま黒潮にのって北上し
日本への影響は、宮城県で暴風の確率1%だけとのことなので、
ほとんどないようです。
(予報が当たれば・・・)

よかった!
今日は、今のところは風もなく
いつもの汗だくのウォーキングができそうです。

そして一番心配していた明日。
雨はもちろん、どうしても風も吹いてほしくなかったので
安心しました。

実は
明日は久しぶりに梅ちゃんと
一緒に懐かしい料理を食べ、
懐かしいショーを見て、
風邪が吹いては困る乗り物に乗り、
丘の上の神社で御朱印をいただき、
ウォーキングは、
現地での自由散策の時間にこなす予定でした。

雨も風もない街でのんびり梅ちゃんとお散歩・・・
7000歩達成できるかな(^-^;

楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏ドラマ・8/25金曜日

2023年08月26日 18時15分35秒 | 映画/TV/ネット

2023年8月25日金曜日の
警部補ダイマジン
初恋、ざらり
ブラックポストマン
の感想です。

※ネタバレありです。

警部補ダイマジン 第7話

<出展:テレ朝『警部補ダイマジン』公式ページより>
特命の仲間が一人退場し、身重の七夕さんが拉致されたら、
次回ナント最終回だって、ビックリです(+o+)
まだ、別班もとい44の真のトップが誰かわからないのに・・・
さらに平安特命室長は44トップの父親を殺さなければいけないのに
44のスパイと疑われました。
どうした急に?七夕さんの出産が近い?(^_-)-☆
(ニュースでは土屋太鳳さんは今月出産したとのこと)
つーことは、今まで出ていた人の中に
別班もとい44の真のトップで
平安のお父さんがいるということになりますね
年齢的に言えば、鶴ちゃんか暴れん坊将軍ですね(^_-)-☆
それともダイマジンが退場させちゃった天羽某かぁ・・・
まさかお母さんが実はトップってこともあるか(^_-)-☆
早すぎるぞ、最終回、継続視聴です。

初恋、ざらり 第8話

<出展:テレ東『初恋、ざらり』公式ページより>
今回、さらりとしたのは有紗でした。
岡村さんの両親に紹介されました。
『彼女を紹介するのは初めて』という岡村さんに
『紹介される初めての彼女が私でいいのか』と思う有紗、
有紗の母からは『あんた、やるじゃん』と励まされました。
その日は岡村さんの母親の誕生日で手巻き寿司。
じゃもじ・箸の使い方がぎこちないのを
岡村さんの父親にしっかり見られてしまいました。
2人になった時、岡村さんは父親に
『一緒になるのか?』と聞かれていました。
どう言う意味なんでしょう。
そして、
『今日は、障害の事は話さず、ありのままの有紗を見せる』
つもりだった岡村さんでしたが、
有紗の方が、岡村さんの母親に打ち明けていました。
その後の、岡村さんの両親のシーンがなかったので
今後どう展開してくるのかが心配です。
帰宅後のベットでの会話、
有紗:お母さんは私じゃいやだと思う
岡村:お互いの気持ちが大事だ
岡村:有紗は子供が欲しいか?
有紗:ううん、自分で精いっぱい。岡村さんは?
岡村:俺も、自分で精いっぱい。
   それに愛する人をこれ以上増やせない
   キャパオーバーだ。
岡村:ずっと二人きりいい?
有紗:ずっと二人きりいい。
は泣かせます( ;∀;)
職場で岡村さん、
不安にさせたくなかったから紹介したくなかった、
でも結果的に両親も有紗も不安にさせてしまった
と上司に言ってます。
そして、職場で新しい仕事にチャレンジする有紗、
みんなよりできないことが分かっているが、
いまのままじゃだめ、もう少し先に行きたい。
岡村さんが好きだから。
と言うと、岡村さんが
そのままの有紗が好き、ありのままでいい。
今のままで充分頑張ってる、無理しなくていい
と言われ
わたしだってできると思いたい普通になりたい
そう思っちゃダメ
と涙ぐむ有紗で終わりました。
せつないセリフのリフレインが多い。
二人がお互いを想っているのに、思いがすれ違って交差しています。
つーことは、二人が離れることはないけど、
片方(たぶん有紗?)に事故などが起こって、
バッドエンドの可能性がでてきたかな、継続視聴します。
テーマソングの『あなたの全部を愛せない』の歌詞
あの夏のことを、側にもう一度
思い出しては生き返る
が意味深。

ブラックポストマン 第2話

<出展:テレ東『ブラックポストマン』公式ページより>
前回のネバーランドの悪魔の模倣犯・妹尾の退場で、
取り調べを受けた力也は無事解放されましたが、
誰かに殴られたことは話しませんでした。
なぜ?先輩・水野真(サワヤカ孝太郎さん)だと思っているんでしょうか?
でも彼は2年前に獄死したと言われていますが・・・『実は』ってこと(+o+)
そして今回は、
ケアハウスで転落●したおばあさんの孫からの依頼。
力也が様子を見に行くと、
そのケアハウスには金に汚い施設長と同級生の坂上がいました。
どうやら施設の老人に注意を促すおばあさんを二人が・・・
という展開で最終的には二人とも退場でした。
一人は牢獄の中で・・・
つーことは、警察関係者に『ネバーランドの悪魔』がいる?
それともCODEプレーヤー(^_-)-☆
同僚の桃も怪しげな雰囲気、水野と桃は親子?
って、そんな単純じゃないでしょうが、継続視聴します。

金曜日:視聴3ドラマ、脱落3ドラマ


※あくまで、私の個人的な感想です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ドラ・第21週と夜ドラ・第1週

2023年08月26日 09時00分51秒 | 映画/TV/ネット
NHKの
朝ドラ・らんまん 第21週
夜ドラ・私の一番最悪なともだち 第1週
の感想です。

※ネタバレあります。

らんまん 第21週『ノジギク』

<出展:NHK朝の連続ドラマ『らんまん』公式ページより>
ついに宿敵・ライバル・田邊教授が新聞記事で退場し、
身重の奥さん・聡子が万太郎夫妻のところに来て
田邊教授から万太郎への頼みごとを告げて帰りました。
って、それっきり?!
ずいぶんあっさりと退場させましたネ。
史実はそうなのかもしれませんが、
もっとドラマらしく退場させてもよかったかなと感じました。
話はどんどん進んで、
寿恵子が叔母・みえの店で働くことになり、
たぶんそこで政治家・実業家とのつながりを得て
万太郎の図鑑作成の資金調達ができるようになるんでしょう。
そしてラストに新たな宿敵から
うちにぃ~っ、こないかぁ~っ、ぼくのぉ、ところぉえ~っと言うお誘い。
今回のサブタイトル『ノジギク』は日本古来の菊の原種なんですね
先週、田邊教授は妻・聡子にシダに例えられ植物学の覇者・始祖といわれました。
今週、万太郎は日本古来の原種と言うことなのでしょう。
田邊が根を張った植物学を受け継いでますます成長し開花していく万太郎に期待。

私の一番最悪なともだち 第1週

<出展:NHK夜の連続ドラマ『私の一番最悪なともだち』公式ページより>
今週から始まった夜ドラ、第1週を観てみました。
大学最後の夏でもまだ就活して残る志望業界の会社が1つとなった笠松ほたる(蒔田彩珠さん)が主人公。
ウソではないが当たり障りのないエントリーシートで書類審査は通過するが
面接でアピールすることができず、『あなたの活躍を期待します』というメールばかり。
そんな彼女には、小学校から大学まで同じ鍵谷美晴(髙石あかりさん)という女性がいた。
友達ではなく『なんとなく腹が立つ』彼女を遠ざけていたが、
人知れずダンスの練習をして表舞台でセンターに立っている美晴をみたり、
同級生で『劇団鈍行列車』サークルの慎吾(倉悠貴さん)に
こんな自分だったらいいのにと言う気持ちを
マッチングアプリに書いたら確率が上がったぞ
と言われ、
それって相手にも自分にもウソをつくことじゃん
というほたるに
自分がいいなと思う人に気に入られるなら
演じたほうが良くないか
自分の素をみせて誰にも
気に入ってもらえない方が苦しい。
と言われ、
その夜エントリーシート書くときに頭に浮かんだのが
私の一番最悪なともだち』だったという内容でした。
まだ美晴の本当の姿がよくわからないので、これからですが、
つかみはOKでした、次週も視聴します。

<出展:NHK夜の連続ドラマ『私の一番最悪なともだち』第1話よりキャプチャ>
『劇団鈍行列車』の『春巻き皮男の災難
春巻きの皮が顔に張り付いて取れない男の話でした、おもしろそう(^_-)-☆

※あくまで私の感想です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日出処からでる水、日没処に入る海産物

2023年08月26日 06時43分53秒 | ニュース・記事
日出ずる処から出るあの水に対して、
日没する処に入る加工品を含む海産物を禁止しました。
日没する処に援助される太平洋の島国と一緒に・・・
でもこれは、あの水を出す日が近づいてきたころから
わかっていたことで、
『大変驚いた。全く想定していなかった』と発言してしまう大臣や
『早期撤廃を強く求めていきたい』という決まり文句をいう大臣たちの
言葉による反発ではなく、まずは、
政府は、日没する処に入るはずだった海産物の補償と
日没する処にいる同胞の安全の確保を態度で示すべきであり、
日没する処と海産物を取引する業者は早々に次の売り先を
政府とともに探す努力をもっと早くしてほしい。
『いいよ、それならこうするから』というニュースが
もっと早くから出てほしかった。

2012年のあの島に関する暴動のときも、
結局被害に遭ったのは、
日出ずる処の駐在者たちをもてなす
日没する処の人が経営するお店でした。
日没する処の人が日没する処のお店を襲っていました。
全面禁止は結局、日没する処の人たちが困ることです。
日没する処のお偉方も
日出ずる処のお偉方と同じように
口先だけで『強い言葉で非難』『遺憾』で済ませばいいのでは?

くれぐれも日没する処で働く
日出ずる処の同胞の安全が脅かされないことを
『強い言葉で』節に願います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏ドラマ・8/24木曜日

2023年08月25日 19時34分30秒 | 映画/TV/ネット

2023年8月24日木曜日の
量産型リコ
ハヤブサ消防団
この素晴らしき世界
彼女たちの犯罪
の感想です。

※ネタバレありです。

量産型リコ -もう1人のプラモ女子の人生組み立て記- 第9話

<出展:テレ東『量産型リコ -もう1人のプラモ女子の人生組み立て記-』公式ページより>
今回は投資家へのプレゼンのライバルリーダーとともの
赤い彗星シャー専用ザクを作りました。
もともと赤いプラモでしたが、
ライバルの方は『私の赤にしたい』と色を作って塗りなおし、
リコは『私は量産型でいい』とあえて量産型ザクの色に塗りなおしていました。



<出展:テレ東『量産型リコ -もう1人のプラモ女子の人生組み立て記-』第9話よりキャプチャ>
両方ともカッケェーッ(^^)v
投資家へのプレゼンはチーム・リコが勝ちましたが
リコが社長を辞めるかもしれない雰囲気が・・・
次回は、最終回。
プラモ屋のやっさんの代わりに出場する
テレ東主催のプラモ大会の熱戦が描かれるようです。
何を作る?、継続視聴です。

ハヤブサ消防団 第6話

<出展:テレ朝『ハヤブサ消防団』公式ページより>
前回始まった町おこし映画が今回もうクランクアップしちゃいました(^_-)-☆
そして、ようやくです。
ようやく村の警察関係者が出てきました。しかもたくさん(^_-)-☆
んで、その署長さんからすでにいろいろ捜査はしていたようです。
んなら、もっと早く出てくりゃいいのに・・・"(-""-)"
でもあいからわず三馬さんが中心に捜査してます。
消防団の中に放火犯がいる
一番怪しいのは、前回口が軽いと言われていたカレですが・・・
そして今回も私が真鍋と同一人物と疑っている
謎の老婆は登場しませんでした(^_-)-☆
ただ、ここまで警察と連携しない推理が続くと、
やっぱり当初の予想
やっぱりこの村で起こっている出来事は全部、
三馬のミステリ小説の中ってオチなんじゃないかなが当たりそう(^^)v
継続視聴です。

この素晴らしき世界 第6話

<出展:フジ『この素晴らしき世界』公式ページより>
前回までで、偽若菜が悩みある周囲の人を救っていくドラマだとわかりました。
今回は、ホンモノ若菜の事務所社長とその娘夫婦and孫の
わだかまりを解決しました。
でも、その偽若菜自身の夫婦関係と息子の仕事もヤバそうな雰囲気。
そしてついに、ホンモノ若菜が失踪から戻ってきました。
マチャアキは今回も登場なし、どこでどう出てくるのか?
全部解決できるのか(^_-)-☆、継続視聴です。

彼女たちの犯罪 第6話

<出展:読売テレビ『彼女たちの犯罪』公式ページより>
だめじゃん、由香里さん死んだはずなのに、
街でのんびり買い物や食事をしたら、
翠のカード使用履歴でいつか見つかりますね。
理子の同僚刑事が、繭美のところに来たり車の写真を撮ってました。
繭美が怪しいとなったら、一気にNシステムなどを利用されて
行動履歴が洗い出されそう。
さらに前回まで登場していた謎の女が今回は登場しません、
そして繭美が始末できてないゴミ袋のことは理子も知っている様子。
そしてラスト、漁船のスクリューに・・・
誰のもの?翠それとも謎の女?
なんだかこの3人の犯罪は計画のほころびがあちらこちらにあるようです。
でもすんなり終わらないで大どんでん返しがありそう、継続視聴です。

木曜日:視聴4ドラマ、脱落5ドラマ


※あくまで、私の個人的な感想です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連続300日達成(^^)v、次は一年

2023年08月25日 15時07分21秒 | 日記

去年の10月終わりからアプリ・楽天シニア
記録している歩数のスタンプの連続記録が昨日で300日になりました(^O^)/

楽天シニアは4000歩以上でスタンプが押せますが、
私の一日の目標は7000歩です。


雪にも負けず、
夏の強い日差しにも負けず、
台風の危機にも負けず
せっせせっせと歩き続けました。

目標を7000歩に設定すると、
7000歩以上なら合格と気が楽です。
時には10000歩を越えることもありました。

次の目標は、連続1年、365日ですが・・・

次の直近の試練は、昨日発生し
来週の頭に来襲する台風10号かな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする