goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶたと南の島生活

写真の許容量オーバーのため他2つのgooblogで更新中!

日本VSオーストラリア

2006-06-12 | スポーツ
川口は神懸かり的だったが判断ミスで勿体ない失点をしてしまった。小野を入れたときに4バックにしなかったのは腑に落ちないが、ま~あれだけチャンスを作ることが出来ず、相手にあれだけシュートを打たれたんだから負けても仕方がない。
問題はオーストラリアと日本の差がこれほどあるのかと思ってしまうほど攻められたことだ。今年の8月からは同じAFCで試合をするんだと思うと先が思いやられる。
逆転されて大黒in茂庭outにするくらいなら、小野の時点でやっておけと思ったのは俺以外にも沢山いたかもね。
しかし、3失点は致命的・・・そう致命的なんだよ

ポルトガルVSアンゴラ

2006-06-12 | スポーツ
ポルトガルの悪いところがよく出た試合だった。昔から格下相手だと舐めてかかる癖がある。前半はそれでも攻めに攻めたが、後半になると完全に息切れした。いつもだったら、そこで失点するのだが、どうにかこうにか逃げ切った感じだ。
キックオフ5秒でパウレタがビックチャンスにシュートしたときにはどんな一方的な展開になるかと思ったし、4分にフィーゴが同じような切れ込み方でパウレタのゴールをお膳立てしたときも、アンゴラが大量失点すると思ったのだが・・・(苦笑)
そうそう、アンゴラのセンターバックは裏をとられすぎだ・・開始から5分に二度も振り切られては話にならない(笑)

イランVSメキシコ

2006-06-12 | スポーツ
メキシコ相手にミスをしたらおしまいだ。得点チャンスもそんなにあるわけじゃないんだから、1-1のドローで終わるのが理想だった。GKとDFの信じられないようなミスから2点目を失った時点で勝負有りだ。3点目は完全に浮き足立ってしまった時間帯にやられた。試合の低調な展開からメキシコが勝ち越すとも思えなかったが、やはりミスは拙いと言うことだ(苦笑)

セルビア・モンテネグロVSオランダ

2006-06-12 | スポーツ
ロッベンは犯罪だった。前半の彼を止めれるのは誰もいない(笑)。後半は結構セルビア・モンテネグロのDFが頑張っていたが、それで左から右サイドに流れたロッベンが、再び決定機を作り出すのだから恐ろしい(笑)。
セルビア・モンテネグロは後半早々パワープレーを実戦したが、願わくばあの時間帯に1点が欲しかった。結局、決定機を作ることなく終わったが、ラストパスの精度があれだけ乱雑だとチャンスにならない。それに出場したFWは4人とも最低な働きだった。先が思いやられる(笑)

アルゼンチンVS象牙海岸共和国

2006-06-12 | スポーツ
かなり体調が悪い中で、サッカー観戦をしています。相当記事のアップが遅れていますがご了承下さい。高熱が続いて体がポッポ状態です(苦笑)
前半のリケルメは良かった。リケルメを止めるのは厳しい(笑)。後半は象牙海岸共和国のペースで試合が進んだ。あれだけ得点機があって点が入らないのはきつい。結局、あの状態からシュートが決まるのかと思わせるところでドログバが決めた。決定機を外して、決定機と思えないところで得点する。だからサッカーは面白い。