メキシコのクラブチームに流れ着いた大物DFのジュリオ・セザール。もう、欧州のクラブで名前を聞くこともないのかと思っていたら、オリンピアコスに移籍。これでUEFAの舞台で再びピッチに立っている映像を見ることが出来そうだ。流れ流れて消えていくのだろうと思っていたので、今回の移籍は驚き(笑)
色々移籍の噂などが切れない海外サッカーネタですが、余りにも創り上げたような噂を記事にしたものもあり、何処まで信憑性が持てるか皆目不明ですね(笑)
その中で私の気になったネタだけを取り上げます。
【ダフ、噂通りニューカッスルへ】
ダフはチェルシーでも大好きな選手だっただけにニューカッスル移籍は残念です。これで何時でも何処でも試合に出ている姿を見ることは出来なくなりそうですね。
本人は監督と相当話をしてこの結果になったと言うことですから、よほどスタメンで出場することを望んでいたんでしょう。出来ればチェルシーでその望みを体現して欲しかったと思うのですが、残念です。
【ダフとは違って】
エシアンはやる気満々のようで、バラックとのレギュラー争いを楽しみにしているという記事が載っていました。本当かどうかは分かりませんが、その気持ちが大事なんだと思います。
その他、目玉のビエラ、カカの移籍に関する噂が絶えないようですが、それは適当に聞き流して結果を待つとしましょう。
とにもかくにもカペッロがどう沈没した帝国を立て直すのかは楽しみですけどね(笑)
その中で私の気になったネタだけを取り上げます。
【ダフ、噂通りニューカッスルへ】
ダフはチェルシーでも大好きな選手だっただけにニューカッスル移籍は残念です。これで何時でも何処でも試合に出ている姿を見ることは出来なくなりそうですね。
本人は監督と相当話をしてこの結果になったと言うことですから、よほどスタメンで出場することを望んでいたんでしょう。出来ればチェルシーでその望みを体現して欲しかったと思うのですが、残念です。
【ダフとは違って】
エシアンはやる気満々のようで、バラックとのレギュラー争いを楽しみにしているという記事が載っていました。本当かどうかは分かりませんが、その気持ちが大事なんだと思います。
その他、目玉のビエラ、カカの移籍に関する噂が絶えないようですが、それは適当に聞き流して結果を待つとしましょう。
とにもかくにもカペッロがどう沈没した帝国を立て直すのかは楽しみですけどね(笑)
久々に「なかむら家」という居酒屋に行ってきました。知り合いのブロガーさんも美味しいと仰有っていたので、うまさは昔も今も変わらずと思っていたのですが、相変わらず美味い!!!!!
刺身が最高に旨い!!福岡で美味しいお魚を食べていますが、やはり魚は鮮度が一番というのを地で表している感じで、最高です。
はやり魚は鮮度が一番。その鮮度を大切にしているお店は、福岡であろうが、沖縄であろうが、全く変わらないのです。
それを体現してくれた上に、
安い・・・・・・・・・・・・・・・
ということで大満足でした。
那覇市久茂地3-15-2
098-861-8751
刺身が最高に旨い!!福岡で美味しいお魚を食べていますが、やはり魚は鮮度が一番というのを地で表している感じで、最高です。
はやり魚は鮮度が一番。その鮮度を大切にしているお店は、福岡であろうが、沖縄であろうが、全く変わらないのです。
それを体現してくれた上に、
安い・・・・・・・・・・・・・・・
ということで大満足でした。

那覇市久茂地3-15-2
098-861-8751
今年6月に国際通りは山形屋跡地に出来たホテルです。
山形屋が倒産して長らく建物がそのままだったので、やっと綺麗な建物が出来たな~って感じなんですけどね。
先日、いつもお世話になっているブロガーさんのブログで、「余り良くなかった」と評価していたので、もしかしたら失敗したかな~と思いながらチェックインしました。
チェックインに時間が掛かって少し手際が悪いな~と思いましたが、オープン1箇月ですからこの程度だと思いました。
有り難いことにLANケーブルをゲット出来、また、セミダブルのお部屋にグレードアップして貰ったので、ラッキー!
中は新築だけあって綺麗で清潔ですし、ま~悪くはないと思います。
次は、北谷のタワーホテルか那覇のハーバービューホテルに宿泊したいと思っています。
次の出張は9月末ですね。実は出張に泊まることが出来るホテルがグレードが高いので、これが出張の楽しみになっています(笑)
山形屋が倒産して長らく建物がそのままだったので、やっと綺麗な建物が出来たな~って感じなんですけどね。
先日、いつもお世話になっているブロガーさんのブログで、「余り良くなかった」と評価していたので、もしかしたら失敗したかな~と思いながらチェックインしました。
チェックインに時間が掛かって少し手際が悪いな~と思いましたが、オープン1箇月ですからこの程度だと思いました。
有り難いことにLANケーブルをゲット出来、また、セミダブルのお部屋にグレードアップして貰ったので、ラッキー!
中は新築だけあって綺麗で清潔ですし、ま~悪くはないと思います。
次は、北谷のタワーホテルか那覇のハーバービューホテルに宿泊したいと思っています。
次の出張は9月末ですね。実は出張に泊まることが出来るホテルがグレードが高いので、これが出張の楽しみになっています(笑)
で、昼食は当然沖縄そば。以前から食べてみたいと思っていた久茂地川沿いにこぢんまりと店舗を構えるすーるというそば屋さんに行ってきました。
結構、美味いと評判だったので、試しに挑戦したわけです。
不味くはありません。でも、特別美味い!!という訳でもありません。
沖縄そば(大)が650円・・ソーキそばが750円はかなり高めの設定です。その分、恐ろしく美味しいことを期待したいところですが、そのうまさが値段に追いついていないってところでしょうか。
出汁は薄口で上品に仕上がっていますが、それがソバに味が渡っていない感じになっています。味が上品だし、麺は不味くないので、それなりに食べられるのですが、如何せん割高感を隠せませんね。
ちょっと残念でした。でも、不味くはありません。超旨ってほどでもありません。あくまでも普通です。内地の人(ないちゃー)にはしっくりいく味かも知れません。
三枚肉の煮込み方もイマイチかも知れませんね。
結局、あっさり系のそばが好きなら病み付きになりそうですが、僕がそうじゃないのでそんな感想になってしまうのかもしれないですね
沖縄県那覇市久茂地3-25-7
電話 098-861-5155
結構、美味いと評判だったので、試しに挑戦したわけです。
不味くはありません。でも、特別美味い!!という訳でもありません。
沖縄そば(大)が650円・・ソーキそばが750円はかなり高めの設定です。その分、恐ろしく美味しいことを期待したいところですが、そのうまさが値段に追いついていないってところでしょうか。
出汁は薄口で上品に仕上がっていますが、それがソバに味が渡っていない感じになっています。味が上品だし、麺は不味くないので、それなりに食べられるのですが、如何せん割高感を隠せませんね。
ちょっと残念でした。でも、不味くはありません。超旨ってほどでもありません。あくまでも普通です。内地の人(ないちゃー)にはしっくりいく味かも知れません。
三枚肉の煮込み方もイマイチかも知れませんね。
結局、あっさり系のそばが好きなら病み付きになりそうですが、僕がそうじゃないのでそんな感想になってしまうのかもしれないですね
沖縄県那覇市久茂地3-25-7
電話 098-861-5155
最近出張する度に雨に見舞われていたんですが、本日は晴天。時折怒濤のような沖縄特有の通り雨があるくらいで澄み切った青空が広がっています。
搭乗予定のJALが機材不良のため、急遽ANAに切り替えて少し早めに沖縄入りしました。
それで、久々に久茂地川沿いのお店で昼食を取ろうと歩いたわけです。
観光客は国際通りに集中しますが、実際に美味しいお店は、国際通りに平行して流れる久茂地川沿いに結構あります。それに久茂地川と国際通りの間の裏通りや久茂地川を越えて58号線との間の裏通りなどに美味しい店が集中してるんですよね。
でも、その中には店名から「うちなー」言葉を並べて、明らかに観光客目当てのお店もあるので要注意(笑)
とにかく、天気がよいので夕方はこの方面で飲もうかな~と思っています。
取り敢えず、沖縄らしく風が強く、日差しも強い1日だったので、気分良く久茂地川沿いのお店を検索することが出来そうです(笑)
搭乗予定のJALが機材不良のため、急遽ANAに切り替えて少し早めに沖縄入りしました。
それで、久々に久茂地川沿いのお店で昼食を取ろうと歩いたわけです。
観光客は国際通りに集中しますが、実際に美味しいお店は、国際通りに平行して流れる久茂地川沿いに結構あります。それに久茂地川と国際通りの間の裏通りや久茂地川を越えて58号線との間の裏通りなどに美味しい店が集中してるんですよね。
でも、その中には店名から「うちなー」言葉を並べて、明らかに観光客目当てのお店もあるので要注意(笑)
とにかく、天気がよいので夕方はこの方面で飲もうかな~と思っています。
取り敢えず、沖縄らしく風が強く、日差しも強い1日だったので、気分良く久茂地川沿いのお店を検索することが出来そうです(笑)
一昨日の第1戦・・試合は観ていません。今日の第二戦・・飲み屋のTVで流れていました。
第1戦の時、NHKのスポーツニュースを見ていたんですが、
待ちに待ったオールスター
という事をとても大げさにコメンテーターがコメントしていました。
さて、その昔ですが、NHKはオールスターが民放で放送されていても、午後10時30分くらいからスポーツニュースで特番を組んで1時間くらいは平気でオールスターの特集をしていましたよね。
今ではそんな放送枠も取ることが無くなっているんですから、大げさにオールスターがとても大きなイベントなんて誇張するのは間違い何じゃないかと思ったりします。
もし、大きなイベントだと思っているのであれば、昔のように解説者を2人くらい呼んで、しっかり放送すべきじゃないでしょうかね(苦笑)
第1戦の時、NHKのスポーツニュースを見ていたんですが、
待ちに待ったオールスター
という事をとても大げさにコメンテーターがコメントしていました。
さて、その昔ですが、NHKはオールスターが民放で放送されていても、午後10時30分くらいからスポーツニュースで特番を組んで1時間くらいは平気でオールスターの特集をしていましたよね。
今ではそんな放送枠も取ることが無くなっているんですから、大げさにオールスターがとても大きなイベントなんて誇張するのは間違い何じゃないかと思ったりします。
もし、大きなイベントだと思っているのであれば、昔のように解説者を2人くらい呼んで、しっかり放送すべきじゃないでしょうかね(苦笑)
すげ~ダービッツに対するブーイング(笑)。ボールがアヤックスの選手として出場したダービッツに渡る度にガナーズファンから容赦ないブーイングが浴びせられていた。基本的にボールが全てダービッツを介しているので、その頻度の多いこと(笑)
デニスがボールを持つ度に起こる拍手より印象的だったよ(笑)
やはり2年前にガナーズから放出されると噂されていた時の声援の方が印象的。
はやり声援の反響は新スタジアムよりも昔の方が良いんだろうな~狭いから(苦笑)
デニスがボールを持つ度に起こる拍手より印象的だったよ(笑)
やはり2年前にガナーズから放出されると噂されていた時の声援の方が印象的。
はやり声援の反響は新スタジアムよりも昔の方が良いんだろうな~狭いから(苦笑)
スペインの選手がプレミアにあまり馴染めないというのは結構有名。デル・オレノも1年1箇月のプレミア生活を終えてバレンシアへ。ビルバオからバレンシアにステップアップするのと、チェルシーでワンクッション置いた結果、W杯を怪我で棒に振ってしまったのとどちらがよかったのでしょうかね。
モウリーニョは相当必要だから去年の移籍市場でデル・オレノを早々に獲得したわけで、それを事も無げに放出するのですから、彼的には「思ったより大したことがなかった」選手なんでしょうね。
そういう三行半を付けられた以上、反骨精神で今年のCLで良いところを見せて欲しいですね。期待してます!
モウリーニョは相当必要だから去年の移籍市場でデル・オレノを早々に獲得したわけで、それを事も無げに放出するのですから、彼的には「思ったより大したことがなかった」選手なんでしょうね。
そういう三行半を付けられた以上、反骨精神で今年のCLで良いところを見せて欲しいですね。期待してます!
先日、小戸に美味い中華料理屋があると後輩に教えて貰いました。とにかく、そこのマンゴープリンは絶品で奇跡のようなうまさだとのことだったので、騙されついでに行ってきました。
小さなお店でカウンターが4席、円卓が4卓(4席)なので20名で満員になる小さな小綺麗な中華料理店でした。
ランチタイムに行ったのですが、ランチはメインを4種類の中から一品選んで食べるパターンで、妻も私も牛肉とピーマンのオイスター炒めをメインに選びました。
出てきたのは、その他にサラダ、焼売2個、スープ、ライス、デザート、お茶だったわけですが、その850円のランチは、全てが
うま~い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
この安さでこんな美味しい中華を食べて良いのかと心配するくらいのうまさです。
そして、焼売の旨いこと美味いこと(笑)・・デザートはお目当てのマンゴープリンでしたが、これまた美味いんだ(笑)。でもマンゴープリンのイメージよりもトータルで美味しい!
大満足でしたよ。
但し、接客はかなり低いので、それが気になる方は絶対に行くべきじゃありません。せっかく美味しい料理もそれで駄目になるかも(苦笑)。
僕たち家族はタイミングの良い時間に店内に入ったので、問題なく食事を堪能できたのですが、食べている間にお客さんが満員になって、その人たちに対する接客の悪さはかなり気になりました。自分が、その立場だったら切れていたかも(笑)
とにもかくにもストライクなお店で、もう一度行っても良いですね。
福岡市西区小戸4-3-39 102
092-892-0717
小さなお店でカウンターが4席、円卓が4卓(4席)なので20名で満員になる小さな小綺麗な中華料理店でした。
ランチタイムに行ったのですが、ランチはメインを4種類の中から一品選んで食べるパターンで、妻も私も牛肉とピーマンのオイスター炒めをメインに選びました。
出てきたのは、その他にサラダ、焼売2個、スープ、ライス、デザート、お茶だったわけですが、その850円のランチは、全てが
うま~い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
この安さでこんな美味しい中華を食べて良いのかと心配するくらいのうまさです。
そして、焼売の旨いこと美味いこと(笑)・・デザートはお目当てのマンゴープリンでしたが、これまた美味いんだ(笑)。でもマンゴープリンのイメージよりもトータルで美味しい!
大満足でしたよ。
但し、接客はかなり低いので、それが気になる方は絶対に行くべきじゃありません。せっかく美味しい料理もそれで駄目になるかも(苦笑)。
僕たち家族はタイミングの良い時間に店内に入ったので、問題なく食事を堪能できたのですが、食べている間にお客さんが満員になって、その人たちに対する接客の悪さはかなり気になりました。自分が、その立場だったら切れていたかも(笑)
とにもかくにもストライクなお店で、もう一度行っても良いですね。
福岡市西区小戸4-3-39 102
092-892-0717
春日神社の近くにあるパン屋です。建物が立派で、いつも駐車場に車が止まっていて、おば様方が多数店内に入っていく姿を車で通る度に見ていたので、「たぶん美味しいのだろう」と半信半疑ながら感じていました。
今日はちょっと筑紫野に用事があったので、その帰りに寄り道をしてパンを購入したのですが、店内は半分がスパのレストランテで、半分がパンの売場でした。美味しそうなパンが多数合ったので、
メロンパン
クリームパン
ガーリックパン
チーズフランス
ミルクフランス
トルコ風こめっこ
を購入しました。
トルコ風こめっこはちょっと謎の商品でしたが、見た目が美味しそうだったので、購入後、運転しながら食べました。
うま~い””””
本当に美味しかったです。なぜ、トルコ風なのか皆目分かりませんが、とにかくチーズとベーコンとトマトが旨く混ざってブラックペッパーの風味が効きまくり、パン好きにはたまりませんでしたよ(笑)
春日市春日1-123
092-502-1180
今日はちょっと筑紫野に用事があったので、その帰りに寄り道をしてパンを購入したのですが、店内は半分がスパのレストランテで、半分がパンの売場でした。美味しそうなパンが多数合ったので、
メロンパン
クリームパン
ガーリックパン
チーズフランス
ミルクフランス
トルコ風こめっこ
を購入しました。
トルコ風こめっこはちょっと謎の商品でしたが、見た目が美味しそうだったので、購入後、運転しながら食べました。
うま~い””””
本当に美味しかったです。なぜ、トルコ風なのか皆目分かりませんが、とにかくチーズとベーコンとトマトが旨く混ざってブラックペッパーの風味が効きまくり、パン好きにはたまりませんでしたよ(笑)
春日市春日1-123
092-502-1180
当然、移籍の話なんですけどね。ユーベ選出の流出は止まらずで・・・それについては色々なブログで書かれていますから別の話題を・・・
【アボンダンシエリがヘタフェへ】
ボカからヘタフェが良い選手を獲得しました。やはりW杯で結果を残せば、良いところに移籍できるんです。嬉しい話ですね。
【セビージャがテベス獲得?】
明日明後日にも決まるらしいです。セビージャは大きな買い物ですね。それに伴いルイス・ファビアーノを放出するようですけど(苦笑)
【コッラディーがマンCへ】
コッラディーが今どこにいるか?・・それは移籍元のバレンシアである。パルマでの活躍が認められやっとバレンシアから出ることが出来たようだ。プレミアが合うかどうか神のみぞ知るだけどね
【ファン・ニステルローイは未だにトップレベルか】
こればかりはよく分からない。レアルは補強できなくて良かったんじゃないかとさえ思う。そして、そのファン・ニステルローイにバイエルンが触手を伸ばしているらしい。
ファン・ニステルローイを獲得しなくても充分選手が居るじゃないかと思うのは僕だけか(笑)
【フォーチュンはプレミアに未練】
っていうか、プレミアでやっていかないと将来が見えないしね。ボルトンのテストを受けたそうだ。マンUは「解雇」したんだからそれだけの理由はあるはずなんだけどね
【アッピアはローマ】
に行きたいらしい。トルコは水が合わなかったってところかな。決まればもう一度トップレベルで戦えるところを見せて欲しいね
【最後に・・・・】
代表を引退したラーションを辞めさせたくないらしく、監督が説得に乗り出すそうな。
運良く、首を縦に振れば、ユーロでお目にかかれるかも(嬉)
【アボンダンシエリがヘタフェへ】
ボカからヘタフェが良い選手を獲得しました。やはりW杯で結果を残せば、良いところに移籍できるんです。嬉しい話ですね。
【セビージャがテベス獲得?】
明日明後日にも決まるらしいです。セビージャは大きな買い物ですね。それに伴いルイス・ファビアーノを放出するようですけど(苦笑)
【コッラディーがマンCへ】
コッラディーが今どこにいるか?・・それは移籍元のバレンシアである。パルマでの活躍が認められやっとバレンシアから出ることが出来たようだ。プレミアが合うかどうか神のみぞ知るだけどね
【ファン・ニステルローイは未だにトップレベルか】
こればかりはよく分からない。レアルは補強できなくて良かったんじゃないかとさえ思う。そして、そのファン・ニステルローイにバイエルンが触手を伸ばしているらしい。
ファン・ニステルローイを獲得しなくても充分選手が居るじゃないかと思うのは僕だけか(笑)
【フォーチュンはプレミアに未練】
っていうか、プレミアでやっていかないと将来が見えないしね。ボルトンのテストを受けたそうだ。マンUは「解雇」したんだからそれだけの理由はあるはずなんだけどね
【アッピアはローマ】
に行きたいらしい。トルコは水が合わなかったってところかな。決まればもう一度トップレベルで戦えるところを見せて欲しいね
【最後に・・・・】
代表を引退したラーションを辞めさせたくないらしく、監督が説得に乗り出すそうな。
運良く、首を縦に振れば、ユーロでお目にかかれるかも(嬉)
オーストラリアが調子に乗って18年のW杯に名乗りを上げるようです。10年が南アフリカ、14年が中南米、18年がサッカー後進大陸ですから、オーストラリアも充分可能性があるでしょう。
オーストラリアだったら行きやすいし、ちょっと秋から冬モードというのも過ごしやすいかもしれませんね。
でも今から12年後、俺って48歳(笑)
その頃も、サッカーを子供のように楽しめる感じの人間で居られるかな~(苦笑)
そう言えば、オーストラリアは後任監督が決まらないようで・・・余り物には福があるので、欧州リーグの監督人事が終わった後で、残った大物を獲得して欲しいですね。
強いチームがAFCに居るのは有り難いことです(笑)
オーストラリアだったら行きやすいし、ちょっと秋から冬モードというのも過ごしやすいかもしれませんね。
でも今から12年後、俺って48歳(笑)
その頃も、サッカーを子供のように楽しめる感じの人間で居られるかな~(苦笑)
そう言えば、オーストラリアは後任監督が決まらないようで・・・余り物には福があるので、欧州リーグの監督人事が終わった後で、残った大物を獲得して欲しいですね。
強いチームがAFCに居るのは有り難いことです(笑)
阿蘇旅行のネタの続きです。
阿蘇神社の真裏の通りに「とり宮」というお肉屋さんがあります。そこが販売している「馬ロッケ」・・・要は馬肉のミンチが入ったコロッケですけど・・・・美味いので有名だったので、せっかくだから食べないと!!っと思って食べに行きました。
既に昼食、間食でお腹いっぱいだった家族は誰一人食べる気力が無く、私一人で店内へ・・・そして待つこと5分。熱々の馬ロッケが出てきました。そして熱々のままほおばりました。
結論、珍しいというのが先行して、それが美味いに変わったのだと思います。
馬肉をコロッケにするのは余りよくありません。
但し、馬肉の周りを包んでいたジャガイモはストライク。それからすると「とり宮」で普通にコロッケを食べれば間違いなく美味い!!んじゃないかと思ったわけです。
阿蘇市一の宮町宮地3092-2
0967-22-0357
阿蘇神社の真裏の通りに「とり宮」というお肉屋さんがあります。そこが販売している「馬ロッケ」・・・要は馬肉のミンチが入ったコロッケですけど・・・・美味いので有名だったので、せっかくだから食べないと!!っと思って食べに行きました。
既に昼食、間食でお腹いっぱいだった家族は誰一人食べる気力が無く、私一人で店内へ・・・そして待つこと5分。熱々の馬ロッケが出てきました。そして熱々のままほおばりました。
結論、珍しいというのが先行して、それが美味いに変わったのだと思います。
馬肉をコロッケにするのは余りよくありません。
但し、馬肉の周りを包んでいたジャガイモはストライク。それからすると「とり宮」で普通にコロッケを食べれば間違いなく美味い!!んじゃないかと思ったわけです。
阿蘇市一の宮町宮地3092-2
0967-22-0357
カペッロが監督だから・・・
エメルソンもカンナバーロもレアルを選んだんだろう。レアルはこれでCLで断然優位な立場に立ちそうだ。00年以来レアルを応援したことはなかったが、守備を尊重するサッカーに重きを置き、不要な攻撃陣、特に動かない豚をカペッロが使いこなすことが出来れば案外魅力あるチームになるのかもしれない。
但し、スペインの早いサッカーにカンナバーロが慣れればというのが条件だが(苦笑)
ザンブロッタはバルサに行きそうだし、この2強が今季もリーガの中心なのだろう。
しかし、今季はバレンシアがトップを取る!!と信じてるんだけどね(笑)
その他で気になったお話は、ヨンセンが日本に来ることかな!名古屋がヨンセンを獲得したというニュースには心底驚いた。ヨンセンが名古屋にマッチするかどうかは不透明極まりないが(笑)
エメルソンもカンナバーロもレアルを選んだんだろう。レアルはこれでCLで断然優位な立場に立ちそうだ。00年以来レアルを応援したことはなかったが、守備を尊重するサッカーに重きを置き、不要な攻撃陣、特に動かない豚をカペッロが使いこなすことが出来れば案外魅力あるチームになるのかもしれない。
但し、スペインの早いサッカーにカンナバーロが慣れればというのが条件だが(苦笑)
ザンブロッタはバルサに行きそうだし、この2強が今季もリーガの中心なのだろう。
しかし、今季はバレンシアがトップを取る!!と信じてるんだけどね(笑)
その他で気になったお話は、ヨンセンが日本に来ることかな!名古屋がヨンセンを獲得したというニュースには心底驚いた。ヨンセンが名古屋にマッチするかどうかは不透明極まりないが(笑)