つれづれに 

老いてゆく日々、興味ある出来事に私見を添えた、オールドレディーの雑記帳です。

引っ越し完了、疲れました・・・

2010-06-01 | Weblog
 今日、電話が開通、ADSLでインターネット接続も完了。3日ぶりにパソコンを開くとメールが20通くらい入っていた。

 5月30日午前8時半、テレビのCMでよく見る「サカイ引っ越しセンター」の若者3人の感じのいいあいさつで引っ越し作業開始。テキパキと素早い動きであれよあれよと言う間に荷物が運び出されて行く。9時ごろ、親友が来てくれて細々とした物、大事な物を車に積み込み、トラックの後について出発。
 約1時間半後、新居に到着。4階なのでエレベーターで上がったり下りたりと作業は大変そうだったが、手際良くそれぞれの置き場所へ配置してくれる。さすがプロ、仕事は丁寧だし手際がよい。
 昼食をすませ片付けを開始。一人暮らしでも結構な量の家財道があり、荷ほどきの方が大変で、どこから手をつけていいのかわからない。親友がテキパキとやってくれるので大助かりだが、腰は痛いし、もうギブアップだ。
 午後2時ごろ、引っ越しセンター電気部の人が、テレビの取り付け・調整、洗濯機の取り付けにやってきた。が、テレビの電源が入らない。どうも電源スイッチの接触が悪いらしい。いつもはリモコンを使用するから支障はなかったのだが、運び出すのに主電源を切ったため壊れたらしい。すぐに以前の懇意な量販店の主任に連絡したら、近くのチェーン店から人が来てくれるという。夕方、修理の人が見てくれたが、パナソニックの営業所から来てもらうので今日のことにはならないという。今夜は楽しみにしている韓流ドラマ「イ・サン」があるのに残念!
 3時ごろに新聞販売店の主人がやってくる。81歳だという老女は話し好きのいい人で、もしメールボックスに新聞がたまっていたら変事があったものとして管理会社へ連絡してくれるようお願いした。ここは常住者が少ないので管理人は週1回くらいの巡回だそうだし、新聞配達の人に頼んでおけば安心だと思ったのである。快く引き受けてくださったので、「これで安心して死ねるわ」と大笑い。

 ひとまず寝る所だけ確保して片付けを中断、夕食のため外出。帰って風呂に入り、テレビがないのでラジオを聴きながらチューハイを飲んで、いい気分になったところでバタンキュー。

 昨日は朝5時に目が覚めた。ベランダへ出てみると、漁を終えた漁船が次々と帰ってくるのが見える。夜中の2時ごろ出てゆくというのだが、まったく気付かなかった。東向きなので、入り江の向こうの山から大きな太陽が昇って、朝は日の光がリビングいっぱいに射し込むので暖かい。冬はいいが、真夏は暑いだろうなあ。だが、西側のキッチンに小さな窓があって、そこから風が入ってきて涼しくなる。
 親友は朝10時過ぎに帰って行ったが、見送っているとさすがにさびしくなって涙が出てきた。それから大奮闘、残りの荷物の片付けが終わったのは夕方6時、きっちり掃除も済ませてやっと落ち着いた。きれいになった部屋うちを見回して、「ああ、これが自分の家か」と感無量。夕方6時になると有線放送から「夕焼け小焼け」の音楽が聞こえてくるのだが、それを聞くとまたさびしくなってくる。
 
 3日目の今日はスーパーや銀行へ行ったり、何かと忙しかった。幸い番組予約した録画はできているようなので安心だが、新しい環境に1人でいると、テレビの音でも聞こえないとさびしい。だから、1日中ラジオをつけっぱなし、早くテレビを直して…。明日の午前中には来てくれるそうだが、今夜も本でも読んで早く寝よう。
コメント (15)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 引っ越しはもうイヤだ!・・・ | トップ | 新居は快適で~す・・・ »

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (オールドレディー)
2010-06-03 08:17:47
♠たっくんよー
前のパソコンのように設定してもらわなければブログは開けないからね。
できるようになったら教えてあげるよ。

パソコンばかりしてたら勉強できないよ。がんばってね。
返信する
ばあばあん (たっくんよー)
2010-06-02 20:19:08
ばあばあんこんばんわ
あのね母さんがブログのしかた
知らないんだって
またおしえて
またあそびにいくね

返信する
Unknown (オールドレディー)
2010-06-02 18:04:29
♠たっくんよー
たっくんのおばちゃんの妹ではなくて、おばあちゃんの妹だよ。

お母さんに言って、早くメール設定をしてもらわなければブログは開けないよ。
返信する
みなさん (たっくんよー)
2010-06-02 17:37:01
僕は、中学1年生です。
僕は、これからブログを始めます
見てくださいね
このオールドレディさんは、僕の、おばちゃん
の妹なんだよ~ん。
返信する
おめでとう (たっくんよー)
2010-06-02 16:19:39
テレビ直ってよかったねー
おっクダッチさんとか色々の人が見てくれていいねー
ぼくもブログするねー 
返信する
Unknown (オールドレディー)
2010-06-02 10:41:42
♠おくだっちさま
おしゃれな街ではなくて漁師町ですので、ケーキ屋さんなんてあるでしょうか。
昨日はスーパーへ、自転車で5分でした。こじんまりとした店ですので、品数も少ないです。でも、漁港だけあって新鮮な魚が安いですよ。

今日から少しずつ街を探検します。とりあえず新聞のチラシを見ていくことにしました。
返信する
Unknown (オールドレディー)
2010-06-02 10:38:14
♠たっくんよー
たくさんコメントありがとう。
今日はテレビがなおるからうれしいよ。

6月12日に会おうね。
返信する
お疲れさまでした (おくだっち)
2010-06-02 09:21:13
海を臨んだマンションですか、すてきですね。

落ち着いたら、家の周りを探索して 美味しいケーキの店とか、新しい楽しい発見があるでしょうね。
返信する
韓流ドラマ (たっくんよー)
2010-06-01 20:59:56
まにあったらろくがしようか
返信する
コメントありがと (たっくんよー)
2010-06-01 20:52:53





また読むねおやすみ
電話かけたけどつじないよー
またね6月12日倉敷市民会館で
返信する
Unknown (オールドレディー)
2010-06-01 20:44:59
♠貴女のいとこさま
私のいとこなら70歳に近いよ。 

次からは「たっくん」という名前にしたらどうかしら?

またたくさん書くから読んでね。バイバイ 


返信する
おつカレー (貴女のいとこ)
2010-06-01 20:39:06
乙女カレー
返信する
こんどたのしみに (貴女のいとこ)
2010-06-01 20:34:13
おつかれー(+_+)
また電話するね
すーくんから
オーっすお疲れ





返信する
Unknown (オールドレディー)
2010-06-01 20:28:43
♠千菊丸さま
ありがとうございます。
年のせいですね、こたえました。

ようやく平常の生活に戻れそうです。また、写真を載せますので見てくださいね。
返信する
こんばんは。 (千菊丸)
2010-06-01 19:21:33
オールドレディ様、こんばんは。
お引越し、お疲れ様です。
何かと大変ですが、ゆっくり休んで疲れを取ってくださいね。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事