このごろ日記のタイトルが思い浮かばなくていけません。もっと知恵を働かせればいいのかもしれませんが。
今日はピアノは本番後だったのでお休み。しかし先生に電話をして、発表会の報告と次にレッスンに持っていく予定の曲を改めてお伝えしました。先生にはその曲は人前に出すつもりで練習するようにと言われました。そしてその予定の曲をyoutubeであらためて聴いてみました。美しい、しかしかなり手ごわそう。私にとっては難所に思えそうな要素がかなりある感じ(汗)相当真剣に取り組まなければ弾けるようにならなそうです。他の曲と並行してちょめちょめと譜読みしようという魂胆でいたのですが・・・(汗)う~ん。とにかくその曲はしっかり弾けるようになりたいのです。伝わる演奏ができるまでがんばりたいです。さてさて来年のレッスンまでに譜読みができるかな?ツェルニーも並行してやりたいしなぁ。(そしてできたら他の曲も、ついに「裏曲」という新語も思いつきました(爆))
その後今年最後の歌に行きました。ひと通り歌った後、慣例の前で出て歌うひと時がやってきました。ろくに練習もしていないのに、好きな歌がたくさんあったのでついついいろいろと出てしまいました。北原白秋作詞、山田耕作作曲の「からたちの花」を歌えたのがうれしかったです。拍も緩急の変化も激しくとても難しい歌でしたが・・・。しかし練習しないで歌っていたというのがばればれでした。ちゃんと練習して来られていて楽譜を見ずに歌っていた人もいらっしゃったのですが、私は楽譜にかじりついていたと友人にチェックされてました(汗)。歌はピアノと違って、練習しなくてもなんとかできる、という甘えがついつい出てしまうのですが、次の発表の時は一曲ぐらいは楽譜を見ずに前に出て歌ってみたいです。