くるまと空とノンキ者

好きな車で空と語り、雲になり風になりどこまでものんびりと

ブルートパーズの旅(7)

2005-06-25 | 
ちょっと休憩です。
ここは、岩泉町・龍泉洞です、
ここで、龍泉洞地底湖の青さを感じようと思いましたが、何回も来ていますので、
ここでは、美味しいスパゲッティを食べます。(意味不明です。)(笑)

お店はあずきンことmiyaさんに載っています。

ここで思った事、
オープンカーは気持ちがいいけど、お店に入る時が大変です、なぜか?
そうなんです、貴重品が無くならない様にカギをかけなければ・・・・(笑)

そこで、今と昔。
全自動は楽で~す。



グー、音がすると思ったら、わずか・・秒です。


手前が、全手動、幌ルーフです。


後ろから見た感じです。

そして、こちらは移動式ルーフです。


車いろいろ、ルーフもいろいろですね。

あれ、今日でブルートパーズの旅を全部載せようと思いましたが
外の天気が~明るくなってきた~
あ~だめだ~、すいません。行ってきま~す。(風を感じて来ます。)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルートパーズの旅(6)

2005-06-25 | 
ここ陸中海岸田老町、青の滝で出会った仲間たち。

「顔、リアライン、後ろ姿」
オープンカーで青い風を受けて走るのはとても気持ちが良い、
そこで、前方を走る車の中で、どこまでも後ろを付いて行きたい車の順に上げてみました。


現在風、未来的な感じで気持ちが良い。

そして

丸みがあり可愛らしい。

それで

むかし風。

3台まとめて。

どの車の後ろを走っても気持ちが良い、
そう、オープンカーであるからだ。(笑)

また、ななめラインもそれぞれ素敵です。

みんな、個性的。

それでは、運転席に。
ワーゲンです。

ルノーmegane(すいません夕日の時のです。)

そして、R107です。

どのコクピットも気持ちが良いです。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする