毎年 夏になると我家にやって来る仲間を紹介します。
毎年 お気に入りの場所にやって来ます
お気に入りの葉っぱに
(すみません この木 この葉っぱ 名前忘れました。)
そうなんです 毎年 アゲハちょうさんが卵を産みつけ
この葉っぱを食べて とても綺麗な姿を見せてくれます。
今日 気がついたら幼虫さんになっていました。
この黒いポッツンが卵です。
まだ小さいです。
これで、まだ身長が3~4cmくらいです。
こういう感じで ご飯を食べています。
正面から見るとモスラの子供みたいでしょう。(笑)
まだ、何匹かいます。
後で蝶になる瞬間をお見せします。
(タイミングが良ければですが)(笑)
すみません、この写真を中間に入れるのを忘れました。
ちびモスラです。
毎年 お気に入りの場所にやって来ます
お気に入りの葉っぱに
(すみません この木 この葉っぱ 名前忘れました。)
そうなんです 毎年 アゲハちょうさんが卵を産みつけ
この葉っぱを食べて とても綺麗な姿を見せてくれます。
今日 気がついたら幼虫さんになっていました。
この黒いポッツンが卵です。
まだ小さいです。
これで、まだ身長が3~4cmくらいです。
こういう感じで ご飯を食べています。
正面から見るとモスラの子供みたいでしょう。(笑)
まだ、何匹かいます。
後で蝶になる瞬間をお見せします。
(タイミングが良ければですが)(笑)
すみません、この写真を中間に入れるのを忘れました。
ちびモスラです。