奥羽本線全線開通100週年記念としてSL奥羽号(D51-498)
蒸気機関車が秋田駅間と湯沢駅間を9月24日と25日の2日間
一日一往復します。
今日は2日目 SLの流れ 蒸気機関車の流れ
どうしても右側、左側の流れが見たくなりS字カーブを探しながら
行って来ました。
ここも奥羽本線の大張野駅と羽後境駅の間です。
今日は朝から雨降りです、あ~つめて~
を感じながら撮りました。
今日のタイムマシーンは、昭和30年代後半に戻ってみました
そう、銀河鉄道に乗りながら。(笑)
それではタイムトンネルに入りま~す。
出発進行「ひょょ~ん~」「しゅぽ~ しゅぽ~ 」
流れ






せ~んろは つづくよ~ ど~こまでも
てっきょうだ~ ・・・・・ たのしいな~(笑)
銀河鉄道の続きが見たくて、夕方また見に行きました。
今の季節、午後5時30分頃になると日没です
暗闇になる様子が分刻みで感じられます。
今度は、和田駅と四ツ小屋駅の間です。
午後5時55分頃です あ~暗い 暗くなった。

あれっ 蒸気機関車は?


こんな感じの流れも たまには 良い感じ。(笑)

やはり夕日も見ないと。

あれっ 夕日まで昭和気分だ。(笑)
蒸気機関車が秋田駅間と湯沢駅間を9月24日と25日の2日間
一日一往復します。
今日は2日目 SLの流れ 蒸気機関車の流れ
どうしても右側、左側の流れが見たくなりS字カーブを探しながら
行って来ました。
ここも奥羽本線の大張野駅と羽後境駅の間です。
今日は朝から雨降りです、あ~つめて~

今日のタイムマシーンは、昭和30年代後半に戻ってみました
そう、銀河鉄道に乗りながら。(笑)
それではタイムトンネルに入りま~す。
出発進行「ひょょ~ん~」「しゅぽ~ しゅぽ~ 」
流れ






せ~んろは つづくよ~ ど~こまでも
てっきょうだ~ ・・・・・ たのしいな~(笑)
銀河鉄道の続きが見たくて、夕方また見に行きました。
今の季節、午後5時30分頃になると日没です
暗闇になる様子が分刻みで感じられます。
今度は、和田駅と四ツ小屋駅の間です。
午後5時55分頃です あ~暗い 暗くなった。

あれっ 蒸気機関車は?


こんな感じの流れも たまには 良い感じ。(笑)

やはり夕日も見ないと。

あれっ 夕日まで昭和気分だ。(笑)