くるまと空とノンキ者

好きな車で空と語り、雲になり風になりどこまでものんびりと

奥羽本線(D51)

2005-09-27 | 新幹線・電車等
奥羽本線全線開通100週年記念としてSL奥羽号(D51-498)
蒸気機関車が秋田駅間と湯沢駅間を9月24日と25日の2日間
一日一往復します。

今日は2日目 SLの流れ 蒸気機関車の流れ
どうしても右側、左側の流れが見たくなりS字カーブを探しながら
行って来ました。

ここも奥羽本線の大張野駅と羽後境駅の間です。
今日は朝から雨降りです、あ~つめて~を感じながら撮りました。

今日のタイムマシーンは、昭和30年代後半に戻ってみました
そう、銀河鉄道に乗りながら。(笑)

それではタイムトンネルに入りま~す。

出発進行「ひょょ~ん~」「しゅぽ~ しゅぽ~ 」
 流れ












せ~んろは つづくよ~ ど~こまでも
  てっきょうだ~  ・・・・・  たのしいな~(笑)

銀河鉄道の続きが見たくて、夕方また見に行きました。
今の季節、午後5時30分頃になると日没です
暗闇になる様子が分刻みで感じられます。

今度は、和田駅と四ツ小屋駅の間です。
 午後5時55分頃です あ~暗い 暗くなった。

あれっ 蒸気機関車は?




こんな感じの流れも たまには 良い感じ。(笑)



やはり夕日も見ないと。

あれっ 夕日まで昭和気分だ。(笑)


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする