くるまと空とノンキ者

好きな車で空と語り、雲になり風になりどこまでものんびりと

9月の夕日(1)

2005-09-29 | 夕日
今日は秋晴れ とても気持ちがいい

今日の夕日も綺麗だった。

午後5時10分から日没 午後5時30分までの約20分の流れ

ちょっと待て、止まれ。
家路を急ぐ人たち。
お前は、何処へ行く。

そう、ここなのだ~ いつもの海。(笑)

海が俺を呼んでいた。

流れ












9月の夜は 早い。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川原毛地獄山(1)

2005-09-29 | ドライブ
ここは、川原毛地獄山です
先ほどの湯沢市内より車で約40分位でやって来ます。

マピオン地図でこのあたりです。

蓮の華を感じ、今度は地獄を感じてみます。

駐車場からの眺めです。

この少し奥から硫黄が吹き出ています。


途中 観音様に挨拶します。


ここから地獄の入口、・丁目かな?
左奥に地獄の第一砦がみえます、正面の坂を登ります。

私は、ネクタイを外し進みます、この時、革靴姿がなぜか面白い。(笑)


ここで、人生を振り返る
    幼少の頃、まだ緑がいっぱい?


砦を過ぎたあたりから地獄の世界が?
  人生の道を進む感じだ? このあたりから汗が

なるほど、日本三大霊山の一つなのか 


やがて、がけっぷちに立たされる
 地獄の世界と現在の世界 人生と同じような?


時より人生は錯覚が見える時もある。なぜ平らなのか?

また立ち止まり振り返る

現実が見えてくる。

やはり休む事も大切だ

これから紅葉の季節が素晴らしい

ここから進む道を見る

地獄の世界?               でも緑が癒してくれるような?

地獄の世界はこのような感じなのか?

道を一歩でもずれると地獄に迷いこむ感じだ


不思議な感じだ

また、地獄と天国の狭間に立たされる


私は楽な事を考える(笑)


ここで自分を振り返る

人生、長い登り坂 (良く登って来たものだ)(笑)
   
自分の進む道、辛い地獄の土台があるから
       その上には必ず緑の天国があるような?(笑)

これから紅葉の季節にお薦めします、綺麗ですよ。

つづく

   



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓮の花(2)

2005-09-29 | ドライブ
今日は、秋田県湯沢市の午後を感じています。(9月26日)

午後から仕事の時間が空いたので
街中をフラリ、ブラリ、 気がつくと何処かの公園に来ています。

蓮の花咲く公園です 光の流れ 別世界?
  午後の流れ






















流れです。 最後の花は意味不明です。(笑)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする