くるまと空とノンキ者

好きな車で空と語り、雲になり風になりどこまでものんびりと

紫陽花畑へ

2007-07-09 | 花、薔薇 
真夏がやって来る前に、梅雨空の綺麗な花畑の中に迷いこみたいが

 そらは 空梅雨で雨の雫が少ない感じだ

  からつゆか~ 仕方が無いから

    いつものタンポポ畑の迷路でお茶会でもしようかな



今日のお茶は、味がちょっと濃い感じだな~

 味 あじ あじ・・か~

  やっぱり今の季節は紫陽花の迷路の中に解けないと・・・

   そうか お茶の葉っぱを濃くしてみるか

    お~ ニガッ! 何だか目にしみるな~

  梅雨の季節を思い出しながら苦めのお茶を飲んだら

何だか目の奥から雫がポタポタ緑の大地に広がった・・・・

 あれれ~ この光景は? 目の前には一面紫陽花畑が・・・・・



わ~やった!これでしばらく迷路の中で遊べるぞ~



紫陽花って色々な種類のオンパレードだな



わ~凄いな 紫陽花迷路は ちょっと手ごわいぞ~

 あまりにも種類がいっぱいで・・・



わ~ 出口なんか 忘れそう~

      わ~ 時間も 忘れそう~ 



よ~し たしか この道は通ったはずだな~

  そうか あっちの未知に 行ってみよう



あれっ たしか? 見た事があるような

 また 同じ場所に戻ったのかな?

   でも 大丈夫だよ  

     今は 迷っているだけ 

       落ち着いて周りを見てみると

    ほら!あそこに導きの太い糸が見えて来た。 
 


綺麗な紫陽花を見ていたら意味不明に遊んでしまいました。


               ここは7月上旬の山形県酒田市の飯盛山公園より       
 

          
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする